ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ガイド
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
HVでユーザー車検や車いじりがしたい人に…トヨタ・ハイブリッド整備モード移行ツール 22枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2016年1月28日(木) 11時45分
《撮影 吉田瑶子》
ツールプラネットが開発した、「トヨタ・ハイブリッド整備モード移行ツール」(TPM-HVT)
《撮影 吉田瑶子》
「トヨタ・ハイブリッド整備モード移行ツール」(TPM-HVT)は、とてもシンプル。操作するスイッチはひとつもなく、コマンドを出す操作も不要だ。
《撮影 吉田瑶子》
ツールプラネットが開発した、「トヨタ・ハイブリッド整備モード移行ツール」(TPM-HVT)
《撮影 吉田瑶子》
設置も簡単。接続ケーブルを本体に差し込み…
《撮影 吉田瑶子》
車両のOBDコネクタに本機を接続するだけで完了
《撮影 吉田瑶子》
OBDコネクタに接続すると
《撮影 吉田瑶子》
LEDランプが赤く点灯する
《撮影 吉田瑶子》
イグニッション・オンにすると、約1秒で整備モードへ移行。LEDランプが緑色に
《撮影 吉田瑶子》
ブレーキペダルを踏みながら車両のパワースイッチを押すとエンジンが連続運転になる。今回試した『シエンタ』ではメーターに「整備モード」「電源ON」「TRC OFF」の文字が表示された
《撮影 吉田瑶子》
ブレーキペダルを踏みながら車両のパワースイッチを押すとエンジンが連続運転になる。今回試した『シエンタ』ではメーターに「整備モード」「電源ON」「TRC OFF」の文字が表示された
《撮影 吉田瑶子》
ブレーキペダルを踏みながら車両のパワースイッチを押すとエンジンが連続運転になる。今回試した『シエンタ』ではメーターに「整備モード」「電源ON」「TRC OFF」の文字が表示された
《撮影 吉田瑶子》
ブレーキペダルを踏みながら車両のパワースイッチを押すとエンジンが連続運転になる。今回試した『シエンタ』ではメーターに「整備モード」「電源ON」「TRC OFF」の文字が表示された
《撮影 吉田瑶子》
ブレーキペダルを踏みながら車両のパワースイッチを押すとエンジンが連続運転になる。今回試した『シエンタ』ではメーターに「整備モード」「電源ON」「TRC OFF」の文字が表示された
《撮影 吉田瑶子》
ブレーキペダルを踏みながら車両のパワースイッチを押すとエンジンが連続運転になる。今回試した『シエンタ』ではメーターに「整備モード」「電源ON」「TRC OFF」の文字が表示された
《撮影 吉田瑶子》
『プリウスα』などメーターに「整備モード」の表示が現れない車種では、自動車に「!」のマークとトラクションコントロールマークの横に「READY」マークが表示される
《撮影 吉田瑶子》
『プリウスα』などメーターに「整備モード」の表示が現れない車種では、自動車に「!」のマークとトラクションコントロールマークの横に「READY」マークが表示される
《撮影 吉田瑶子》
ツールプラネットが開発した、「トヨタ・ハイブリッド整備モード移行ツール」(TPM-HVT)
《撮影 吉田瑶子》
ツールプラネットが開発した、「トヨタ・ハイブリッド整備モード移行ツール」(TPM-HVT)
《撮影 吉田瑶子》
ツールプラネットが開発した、「トヨタ・ハイブリッド整備モード移行ツール」(TPM-HVT)
《撮影 吉田瑶子》
ツールプラネットの浅野一信社長
《撮影 太宰吉崇》
トヨタ シエンタ ハイブリッド
《撮影 吉田瑶子》
トヨタ・プリウスα
ハイブリッドカー HV、HEVの画像をさらに見る
この記事へ戻る
22/22
ハイブリッドカー HV、HEV
アフターマーケット
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ハイブリッドカー HV、HEV
「これかっこよすぎる!」「かなり価格を抑えてる」日本発売のプジョー新型『3008』がSNSで話題
2025年7月7日
ステランティスジャパンは、プジョーの次世代フラッグシップモ…
【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
2025年7月7日
プジョー『3008』新型、内外装を一新! 槍ヶ岳にインスパイアされたデザインも[詳細画像]
2025年7月6日
アフターマーケット
ジェームズ、洗車好きのためのブランド「TAMAROU」から4アイテム発売
2025年7月7日
トヨタモビリティパーツが運営するカー用品店「ジェームス」は…
「ドア内側の汚れや傷を防ぐ」ハセ・プロの『ドアキックガード』、車種別専用カットで展開中
2025年7月6日
高速走行でも浮き上がりナシ、ダイハツ『ムーヴ』『ムーヴキャンバス』用エアロワイパーブレード発売
2025年7月6日
注目の記事
フェラーリの新型V8スポーツ『アマルフィ』があえて「ローマ後継モデル」を明言する理由
2025年7月7日
日本時間7月2日早朝に情報解禁となったフェラーリの新型車があ…
総合のりものメーカーホンダの面目躍如だ! 原付二種の電動バイク『CUV e:』に試乗してわかったこと
2025年7月7日
スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
2025年7月7日
×