最新ニュース(3,852 ページ目)

三菱自 加藤社長「営業利益計画を1年前倒しで達成」…通期予想を600億円に上方修正 画像
自動車 ビジネス

三菱自 加藤社長「営業利益計画を1年前倒しで達成」…通期予想を600億円に上方修正

三菱自動車工業は11月4日、2022年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算をオンラインで発表した。各地域の販売回復などで営業利益は252億円(前年同期は826億円の赤字)を確保し、黒字転換した。通期予想は第1四半期発表時に続いて上方修正した。

京王線の事件とリニア崩落、再発防止を指示 11月2日の国交相会見 画像
鉄道

京王線の事件とリニア崩落、再発防止を指示 11月2日の国交相会見

斉藤鉄夫国土交通大臣は11月2日に開かれた定例会見で、京王電鉄(京王)京王線で発生した傷害事件とリニア中央新幹線瀬戸トンネルの工事現場で発生した崩落事故に関する今後の対策について記者の質問に答えた。

三菱自、最終利益217億円を確保…豪州や北米が好調 2021年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自、最終利益217億円を確保…豪州や北米が好調 2021年4-9月期決算

三菱自動車は11月4日、2021年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。最終損益は昨年同期の2099億円の赤字から217億円の黒字へと転換した。

トヨタ 近執行役員「中古価格上昇など実力以上も」…第2四半期営利最高、通期も上方修正 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 近執行役員「中古価格上昇など実力以上も」…第2四半期営利最高、通期も上方修正

トヨタ自動車が11月4日にオンラインで発表した2022年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算は、世界での生産が停滞したものの販売努力や円安効果などにより、営業利益は1兆7474億円(前年同期比3.36倍)と、過去最高になった。

レギュラーガソリン高騰続く、前週比1.4円高の168.7円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン高騰続く、前週比1.4円高の168.7円

資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、11月1日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比1.4円高の168.7円となった。

トヨタ自動車の純利益1兆5244億円、コロナ禍前の3割増 2021年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車の純利益1兆5244億円、コロナ禍前の3割増 2021年4-9月期決算

トヨタ自動車は11月4日、2021年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。最終利益はコロナ禍前の2019年同期を上回る1兆5244億円を確保した。

「スポーツを研ぎ澄ます」GR86用スタイリングパーツ&エキゾーストシステム発売 トムス 画像
自動車 ビジネス

「スポーツを研ぎ澄ます」GR86用スタイリングパーツ&エキゾーストシステム発売 トムス

トムスは、トヨタ『GR86』用スタイリングパーツおよびエキゾーストシステム「トムス・バレル」を発売した。

「仮想運転」技術が事故防止…ドライバー異常を察知するマツダの“コパイロット” 画像
自動車 テクノロジー

「仮想運転」技術が事故防止…ドライバー異常を察知するマツダの“コパイロット”

◆事故により悲しい思いをする人ゼロを目指す
◆“副操縦士”が常に寄り添う「Mazda Co-Pilot Concept」
◆2022年導入するラージ商品から展開を予定

ジャガー・ランドローバー、売上高は21%増 2021年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ジャガー・ランドローバー、売上高は21%増 2021年1-9月期決算

ジャガー・ランドローバー(Jaguar Land Rover)は11月1日、2021年1~9月期の決算を発表した。

フェラーリ、純利益は1.8倍に増加 2021年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

フェラーリ、純利益は1.8倍に増加 2021年1-9月期決算

フェラーリ(Ferrari)は11月2日、2021年1~9月期の決算を発表した。同社の発表によると、売上高は30億9900万ユーロ(約4110億円)。前年同期の23億9100万ユーロに対して、29.6%増と2年ぶりに前年実績を上回った。