最新ニュース(34,674 ページ目)

【リコール】えっ、電子スロットルの混信!? ---マセラティ『3200GT』 画像
自動車 社会

【リコール】えっ、電子スロットルの混信!? ---マセラティ『3200GT』

【東京ショー2001速報】ナビなしでもCALL---松下の『HELPNET』単独車載機 画像
自動車 テクノロジー

【東京ショー2001速報】ナビなしでもCALL---松下の『HELPNET』単独車載機

車載緊急通報サービスの『HELPNET』は、現在地情報をカーナビに頼るため、カーナビとの併用が前提となっていた。こうした状況の中、松下通信工業では携帯電話に接続するだけで『HELPNET』サービスが利用できる単独車載機を発表した。

【東京ショー2001 MC速報】本物もいいけど……ホンダのシミュレーターに乗ろう 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001 MC速報】本物もいいけど……ホンダのシミュレーターに乗ろう

二輪車や部品メーカーのブースが立ち並ぶ北ホール。その一番奥にホンダの二輪ブースがある。コンセプトモデルから市販モデルまで、数多くのバイクが展示されているが、ここでは二輪のシミュレーターも体験することができる。

【改善対策】ホンダの22万台---『シビック』や『ロゴ』など 画像
自動車 社会

【改善対策】ホンダの22万台---『シビック』や『ロゴ』など

挑戦状!! ビッグ3、不法パーツの販売に対して 画像
自動車 社会

挑戦状!! ビッグ3、不法パーツの販売に対して

GM、フォード、ダイムラー・クライスラーの3社は、アメリカで生産、販売されている、いわゆるOEMではない不法パーツに対して共同戦線を張る、と発表した。ビッグ3によるとこれらの不法パーツは安全性が保証されておらず、ビッグ3に年間120億ドルもの損害を与えている、という。

【東京ショー2001速報】BMW『7シリーズ』にジョイスティック(?)を搭載 画像
自動車 テクノロジー

【東京ショー2001速報】BMW『7シリーズ』にジョイスティック(?)を搭載

BMWのブースでは、8年ぶりにフルモデルチェンジするという、フラッグシップセダン『7シリーズ』を展示している。日本で2002年春に発売する予定というこの7シリーズには、車内のさまざまなスイッチやレバーなどを従来のクルマよりも減らし、運転操作に必要な機能をハンドルとその周辺に集中して、ドライバーがより運転に集中できるという、“iDrive(アイドライブ)”というコンセプトを導入している。

【東京ショー2001速報】オートアスキーの報道体制---幕張臨時分室 画像
自動車 テクノロジー

【東京ショー2001速報】オートアスキーの報道体制---幕張臨時分室

【東京ショー2001速報】ディスク不要---P-in Comp@ctで地図をダウンロード 画像
自動車 テクノロジー

【東京ショー2001速報】ディスク不要---P-in Comp@ctで地図をダウンロード

カーナビがDVD、HDDとメディアをどんどん高容量化させる中、最新の地図を通信によって必要なだけダウンロードするタイプのカーナビも注目されている。ケンウッドのブースでは、液晶TVほどの大きさのボディに直接『P-in Comp@ct』を差し込み、必要なだけ地図データをダウンロードするシステムが参考出品されていた。

【東京ショー2001速報】お子様向けなのに……夢中になるのはパパだった!? 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001速報】お子様向けなのに……夢中になるのはパパだった!?

今回の東京モーターショーは広大な幕張メッセの全ホールを使って行われている。自動車メーカーは並列した東、中央、西の各ホールに集結している。一般公開日は混雑必至のスペースだけに小さいお子さんが迷子になる可能性もある。

【株価】超-低排ガス車導入をマーケットが評価され、ホンダが続伸 画像
自動車 ビジネス

【株価】超-低排ガス車導入をマーケットが評価され、ホンダが続伸

米国の株高を好感し、全体相場は反発。平均株価は、一時8月29日以来の1万1000円台を回復した。円相場が東京市場で約2ヵ月ぶりの1ドル=123円台に下落したことを受け、自動車株は堅調な動きとなった。