トヨタ自動車はSUVシリーズの中核『ランドクルーザー』をモデルチェンジ、パリサロン(パリモーターショー)で発表する予定だ。このほど写真がリリースされた。
相次ぐバス運転手の飲酒事故を受け、所管の国土交通省は、業界団体に対して再発防止の通達を出した。飲酒傾向の強い運転者を事業者に把握させ、指導・教育体制を整えたり、飲酒運転防止マニュアルを定めるよう求めている。
国土交通省の「自動車分解整備業実態調査」によると、平成13年度の整備売上高は6兆1702億円(前年度比1%減)とわずかに減る一方、整備工場数は8万7000カ所(同0.7%増)と、逆に増えていることがわかった。
8月30日、MCCスマートはドイツ、ベルリンにおいてスマート『ロードスター』、『ロードスター・クーペ』を発表した。国際披露は9月末のパリサロン、発売は03年4月の予定だ。価格もベース価格が約1万3000ユーロ=150万円前後と発表されている。
富士通テンは、カーAV&ナビゲーションシステム「ECLIPSE(イクリプス)」のラインナップ強化のため、DVDビデオも音楽も楽しめるカーナビゲーションシステム『AVN4402D』およびサブウーファ『E502TSW』を10月1日より発売する。
石川県警は2日、大聖寺警察署の交通課に所属する43歳の巡査部長が飲酒運転の末に自損事故を起こし、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で先月31日に逮捕されていたことを明らかにした。
和歌山県警・田辺警察署は2日、地元の高校の始業式に合わせ、自転車で通学する高校生に対して交通マナーの徹底を呼びかけ、悪質な乗り方をしていた生徒に対しては独自に作成したイエローカードを手渡した。
F3時代には優勝経験もあり、好きなサーキットの一つにも上げていたスパ・フランコルシャンだが11位完走、佐藤琢磨にとってF1初のベルギーGPは苦い経験となった。「スパは走っていて楽しいコースなので、いい結果が得られなかったことは残念」と佐藤。