駐車違反の取り締まりから逃れようと、部下を自分の身代わりに警察へ出頭させたとして、犯人隠避教唆罪に問われた国会議員の元公設秘書に対する判決公判が3日、東京地裁で開かれ、裁判長はこの元秘書に対し、懲役1年(執行猶予3年)の判決を言い渡した。
業界筋のまとめによると8月の普通トラック(積載量4トン以上)販売台数は前の年の同じ月にくらべマイナス6.2%の4985台となり5カ月連続で前年水準を下回った。年間でもマイナスとなるのは確実な見通しでトラック市場の回復にはまだ時間がかかりそうだ。
フィアット・オート・ジャパンは、アルファロメオ『156』の4ドアセダンとスポーツワゴンにニューモデル「2.0 JTS セレスピード」を設定、9月14日から発売すると発表した。両モデルとも総排気量は2.0リットルの直噴式新型エンジンを搭載している。
フィアット・オート・ジャパンは、アルファロメオ『156』と、ステーションワゴンのアルファロメオ『156 スポーツワゴン』に、2.5リットルV6エンジンとQシステムを組み合わせた「2.5 V6 24V Qシステム」を設定、14日から発売すると発表した。
トヨタ自動車は、『RAV4』の「L」と「J」に特別仕様車「X“Limited”」を設定して3日から発売する。専用外板色にホワイトを含む全3色を設定。専用シート表皮、16インチアルミホイールなどを装備した。価格はベース車よりも2万8000円高となる176万8000円。
スズキは3日『ワゴンR』を一部改良して発売した。後席にリヤシートスライド機構を採用したほか内装・外観を変更し1万5000円−1万7000円値上げした。また低価格グレード「N-1」にターボ車を新設定した。
マツダは3日「パリ・オートショー」に『マツダ6』(日本名『アテンザ』)ベースのコンセプトカー『マツダ6 MPS コンセプト』を出品すると発表した。
スズキは3日『アルト・ラパン』に特別仕様車「アルト・ラパン・モード」を設定し発売した。落ち着いた雰囲気の専用ボディ色と内装を採用し大人の女性にも受け入れられる仕様にした。
フェラーリ、マセラティの日本正規代理店コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドはフェラーリ&マセラティオーナーが愛車でサーキット走行などを楽しむことができるイベント「フェスタ イン ピスタ コン コーンズ フェラーリ/マセラティ 2002」を9月29日(日)、富士スピードウェイで開催する。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、日本で販売しているフォルクスワーゲン(VW)ラインナップ同様のオリジナルミニカーを製作したと発表した。