最新ニュース(16,831 ページ目)

シトロエン DSシリーズ初の4ドアセダン、「5LS」…中国で発売 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン DSシリーズ初の4ドアセダン、「5LS」…中国で発売

フランスの自動車大手、シトロエンは3月28日、中国市場において、新型車の『DS 5LS』の販売を開始した。

プジョー 2008、さらに増産へ…累計受注は12万台超え 画像
自動車 ビジネス

プジョー 2008、さらに増産へ…累計受注は12万台超え

フランスの自動車大手、プジョーは4月1日、プジョー『2008』をさらに増産することで、労働組合と合意したと発表した。

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 発売】パワートレインの電動化は必須 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド 発売】パワートレインの電動化は必須

ポルシェ・ジャパンが導入を開始した『パナメーラS E-ハイブリッド』。ポルシェは環境性能が高まるなか、パワートレインの電動化が必須と考え、そこへ向かう過程としてハイブリッド、プラグインハイブリッドを採用しているという。

【新聞ウォッチ】ガソリン、電気・ガスは高騰したが、日銀物価見通し「2%」届かず 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ガソリン、電気・ガスは高騰したが、日銀物価見通し「2%」届かず

日銀が企業約1万社の中期的な物価見通しを初めて調査した結果を公表した。それによると、1年後の消費者物価上昇率の見通しの平均は前年比1.5%と、足元の物価上昇が緩やかに続くという見立てだが、日銀が物価目標とする2%には届かなかったという。

日産、エイプリルフールに大切な人へ伝える本当の想い…特設サイトで動画を公開 画像
自動車 ビジネス

日産、エイプリルフールに大切な人へ伝える本当の想い…特設サイトで動画を公開

日産自動車は、4月2日より特設サイト「APRIL TRUTH ホントを言う日にしよう。」をオープンした。

ポルシェジャパン七五三木社長「最も成功していると尊敬されるインポーターに」 画像
自動車 ビジネス

ポルシェジャパン七五三木社長「最も成功していると尊敬されるインポーターに」

ポルシェジャパンの七五三木敏幸社長は4月2日、社長就任後初となる会見に臨み、「他のインポーターから最も成功しているメーカーとして尊敬されるようなインポーターになりたい」と抱負を語った。

中小企業金融円滑化法適用後の倒産、4割増の433件…2013年度 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

中小企業金融円滑化法適用後の倒産、4割増の433件…2013年度 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは、2013年度(2013年4月-2014年3月)の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更利用後の倒産動向を発表した。

ブリヂストンと早稲田大、2014年度「W-BRIDGE」研究委託先の募集を開始 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストンと早稲田大、2014年度「W-BRIDGE」研究委託先の募集を開始

ブリヂストンと早稲田大学が連携して設置した研究プロジェクト「W-BRIDGE」は、2014年度の研究委託先の募集を開始した。

3月のホンダのインド販売、月販過去最高…83.4%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

3月のホンダのインド販売、月販過去最高…83.4%の大幅増

ホンダのインド現地法人、ホンダシェルカーズインディアリミテッドは4月1日、3月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、月販台数として過去最高の1万8426台。前年同月の1万0044台に対して、83.4%の大幅増となった。

東日本大震災関連倒産、前年度から約4割減少…2013年度 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

東日本大震災関連倒産、前年度から約4割減少…2013年度 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは4月1日、東日本大震災関連倒産の、2013年度(2013年4月-2014年3月)の調査結果(速報値)を発表した。