世論調査機関のムルデカ・センターが実施した調査で、クアラルンプール新国際空港(KLIA)から北京行きのマレーシア航空(MAS)MH370便が消息を絶った事件へのマレーシア政府の対応について回答者の50%が不満を抱いていることが明らかになった。
4月2日、ホンダの英国現地法人ホンダモーターヨーロッパ・リミテッドはホンダ製乗用芝刈機「HF2620」の改造モデルが、芝刈機の最高速度記録に挑戦して時速187.60kmを記録、「世界最速の芝刈機」として「ギネス世界記録」に認定されたと発表した。
エミレーツ航空は、今夏開催予定の2014FIFAワールドカップ ブラジル大会に伴い、ポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウド氏を新たに国際親善大使に任命。同じく同社の国際親善大使に選任されているペレ氏との競演による動画を公開した。
4月2日、ポルシェジャパンは『パナメーラS E-ハイブリッド』導入説明会を東京都内で開催した。
ブリヂストンは、ロシアに新たに建設する乗用車用ラジアルタイヤ工場の建設予定地で、現地時間4月1日に鍬入れ式を実施した。
蘭NXPセミコンは、ガラス基板上に直接実装するLCDドライバーを発表した。車載品質規格に準拠している。
世界最高峰のモータースポーツ、F1。そのF1で、レース中のドライバーが、ソーシャルメディアを活用する時代が来るかもしれない。
3月29日午後10時50分ごろ、千葉県市原市内の市道で、交差点を進行していた軽乗用車と自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた69歳の男性が死亡。警察はクルマを運転していた37歳の男を逮捕している。
桑名(三重県桑名市)~大垣(岐阜県大垣市)~揖斐(揖斐川町)間57.5kmの養老線を運営している養老鉄道は4月1日、近畿日本鉄道(近鉄)の検査車両「はかるくん」が4月3日に養老線を走行すると発表した。
3月30日午後8時30分ごろ、秋田県鹿角市内の県道で、道路に倒れこんでいたとみられる73歳の男性が進行してきたクルマにはねられる事故が起きた。男性は約5分後に別のクルマにもはねられ、収容先の病院で死亡している。