最新ニュース(10,052 ページ目)

ホンダ CBR600RRレースベース車、受注期間限定で継続販売 画像
モーターサイクル

ホンダ CBR600RRレースベース車、受注期間限定で継続販売

ホンダは、ロードレース専用に開発した『CBR600RRレースベース車』を受注期間限定で継続販売すると発表した。

DE10 1099 JR大宮工場から東武南栗橋車両管区へ…秋田経由の搬入ルート 画像
鉄道

DE10 1099 JR大宮工場から東武南栗橋車両管区へ…秋田経由の搬入ルート

JR北海道・東日本・西日本・四国・貨物をはじめ、真岡鐵道、秩父鉄道、大井川鐵道なども協力し、2017年夏の運行をめざして整備がすすむ東武鉄道SL復活運転プロジェクト。その“譲渡車両の最終便”となる DE10 1099 の搬入ルートがわかってきた。

オリックス自動車など、自動運転関連試験を支援するレンタルサービスを開始 画像
自動車 テクノロジー

オリックス自動車など、自動運転関連試験を支援するレンタルサービスを開始

オリックス・レンテックとオリックス自動車は12月26日、自動運転等の研究開発を行う企業・団体向けに「テストカー ソリューション」の提供を開始すると発表した。

【東京オートサロン17】豊田自動織機、女性社員が企画した ヴィッツ コンセプトモデルを展示 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン17】豊田自動織機、女性社員が企画した ヴィッツ コンセプトモデルを展示

豊田自動織機は、2017年1月13日から15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に、同社女性社員が大人の女性をターゲットに企画した「ヴィッツ コンセプトモデル」を出展する。

結果発表!!【24時間アンケート】『SMAP×SMAP』最終回、解散もカウントダウン…復活する? 画像
自動車 ビジネス

結果発表!!【24時間アンケート】『SMAP×SMAP』最終回、解散もカウントダウン…復活する?

SMAPが年内で解散しますね。編集子は、BISTRO SMAPでは木村稲垣組vs香取草なぎ組のカードが好みでした。自動車業界でも解散してしまった会社、今はなきブランド、デスコンになったモデルがいくつもあります。

引きこもる20代、休日の外出回数が70代を下回る…国交省調べ 画像
自動車 社会

引きこもる20代、休日の外出回数が70代を下回る…国交省調べ

国土交通省は12月26日、全国70都市で実施した2015年度全国都市交通特性調査の結果(速報版)を公表。外出する人は調査開始以来、過去最低となった。

静岡鉄道の新型電車、イチゴの赤「パッションレッド」 第2編成が2017年春デビュー 画像
鉄道

静岡鉄道の新型電車、イチゴの赤「パッションレッド」 第2編成が2017年春デビュー

静岡鉄道はこのほど、A3000形電車の第2編成の塗装を「Passion Red(パッション レッド)」にすると発表した。2017年春にデビューする。

伊勢鉄道、30周年でキャラクター愛称を公募 画像
鉄道

伊勢鉄道、30周年でキャラクター愛称を公募

三重県の第三セクター・伊勢鉄道はこのほど、伊勢線の経営引継ぎ30周年を記念したイベントの開催や記念切符の発売などを2017年に行うと発表した。同社のキャラクターの愛称も募集する。

【マツダ CX-5 新型】竹下商品本部長「我々の弱点を高めるべく全社あげて開発」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-5 新型】竹下商品本部長「我々の弱点を高めるべく全社あげて開発」

マツダの竹下仁商品本部本部長は全面改良した『CX-5』について「我々の弱点を真摯に高めようということで、かなり全社をあげて開発したクルマの第一弾」と明かす。

日立オートモティブ、11種類の先進運転機能を持つ自動運転ECUのテストに成功…2017年7月市販へ 画像
自動車 テクノロジー

日立オートモティブ、11種類の先進運転機能を持つ自動運転ECUのテストに成功…2017年7月市販へ

日立オートモティブシステムズは12月26日、低速先導車追従走行(渋滞運転支援)を含む11種類の先進運転機能を自動運転ECU(電子制御ユニット)に実装しテストコースで実証、すべての機能が正常に作動したと発表した。