日産『エクストレイル』の車内から芸術鑑賞、参加アーティスト発表…2月21-22日横浜で開催へ

「THE DRIVE-THRU MUSEUM」参加アーティストのアマンダ・パーラー、ウェイド アンド レタ、松村咲希
  • 「THE DRIVE-THRU MUSEUM」参加アーティストのアマンダ・パーラー、ウェイド アンド レタ、松村咲希
  • アマンダ・パーラー、ウェイド アンド レタ、松村咲希の3名の作品を横浜市内に展示
  • 日産エクストレイル

日産自動車は、2月21日と22日に横浜で実施する車内からアート作品を鑑賞できる新しい体験「THE DRIVE-THRU MUSEUM」の参加アーティストを発表した。

このイベントは、日産『エクストレイル』と横浜市のアート作品を組み合わせたもの。エクストレイルの車内からアートを楽しむ新たな試みだ。

「THE DRIVE-THRU MUSEUM」は、2023年のグッドデザイン賞を受賞したエクストレイルと、アートのまち横浜市がコラボレーションし、車内からアートを鑑賞する新しい体験を提供する。

アマンダ・パーラー、ウェイド アンド レタ、松村咲希の3名の作品を横浜市内に展示アマンダ・パーラー、ウェイド アンド レタ、松村咲希の3名の作品を横浜市内に展示

その参加アーティストはアマンダ・パーラー、ウェイド アンド レタ、松村咲希の3名と発表された。それぞれの作品が横浜市内に展示される。

イベントは好評につき、当日枠を追加し、先着順で参加可能となった。参加には普通自動車免許の取得から1年以上経過していることが条件。イベントは日産グローバル本社ギャラリーを発着点とし、約1時間15分で横浜市内のアート作品を巡る。

このイベントは、車内からアートを鑑賞するという新しい視点を提供し、横浜市の魅力を再発見する機会となる。参加者は、日産エクストレイルの静粛性能やe-4ORCE技術を体感しながら、アート作品を楽しむことができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集