2択アンケート「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」【クルマら部 車論調査】

2択アンケート「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」【クルマら部 車論調査】
  • 2択アンケート「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんへアンケート!

クルマの世界ではすっかりエンジンの「ダウンサイジング」は定番となり、超高級車の世界でも小排気量+4気筒エンジンの搭載は珍しくなくなりました。一方で趣味性の高いバイクは、大排気量の大型バイクのラインアップも多く、むしろ普通二輪免許で乗れる400cc以下よりも選択肢が多いと言えるかもしれません。「排気量マウントをして嫌われる」…なんて話もライダーの間では話題になったりしますが、それはそれ。大排気量にも、小排気量にも、あるいは原付にだってそれぞれの魅力があるものです。

ということで今回のアンケートはこちら!

「バイクの排気量、大きいほうがいい? 小さいほうがいい?」

大まかに「大きい」=大型二輪免許クラス、「小さい」=普通二輪免許以下クラスとしてお考えいただければ。

気になるみんなのアンケート結果は、クルマ好きのためのLINE公式アカウント「クルマら部」に登録してチェックしてみましょう!回答もよろしくお願いします。

『クルマら部』友だち追加はこちら
《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集