TOYO TIRE(トーヨータイヤ)の米国タイヤ販売子会社であるトーヨータイヤ U.S.A.(TTC)は、11月2日から11月5日までラスベガスで開催される「SEMAショー2021」に出展する。 SEMAショーは、米国自動車用品工業会(SEMA)が主催する世界最大級のアフターパーツトレードショーで、例年、世界中から約7万人ものバイヤーが来場する。昨年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響を受けてバーチャルで開催されたため、リアルでの開催は2年ぶりとなる。TTCは、会場内2か所にスペースをとり、ピックアップトラックやSUV、スポーツカーをベースとしてカスタマイズ車両に同社製タイヤを装着して出展する。 南ホールへ通じるメインエントランスのブースでは、TTCが販売する商品群を展示する。また、同社グループがサポートする世界的ラリードライバー、ケン・ブロック選手らによる新作カスタムカーのほか、独特のコンセプトアートが有名なグラフィックアーティスト、ジョシュア・ヴィーダス氏の愛車であるカスタムカーも展示する予定。同社製品が有する機能や独自のデザイン性、世界観をアートで表現した車両を通して、存在感あるタイヤをセットアップした車両カスタマイズの魅力を訴求している。 会場南ホールと中央ホールを結ぶ巨大通路には、「トーヨータイヤ トレッドパス」が戻ってくる。この特設通路は、同社のフラッグシップブランドであるオフロードタイヤ「オープンカントリー」シリーズや、ウルトラハイパフォーマンスタイヤ「プロクセス」シリーズなどを装着したカスタムカーを一堂に展示。独占的に披露するエリアで、今年で8回目の設置となる。
トーヨータイヤ「OPEN COUNTRY」装着のアラン・アンプディア選手チームが「スコア・バハ400」で総合優勝 2025年9月18日 9月10日から14日にかけてメキシコで開催された「第6回スコア・…
SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示 2024年12月31日 世界一のカスタムカーイベントといえば、「SEMA SHOW」に違いな…