ボルボカーグループ(Volvo Car Group)は6月21日、スウェーデンの電池メーカーのノースボルトと新しい合弁会社を設立し、次世代のEV向けバッテリーの開発と生産を行うと発表した。 ボルボカーグループとノースボルトは、その第一歩として、スウェーデンに研究開発センターを設立し、2022年に操業を開始する予定だ。このセンターは、両社のバッテリーに関する専門知識をベースに、ボルボ車とポールスター車に搭載する次世代のバッテリーセルと、車両統合技術の開発を目的としている。 ボルボカーグループはこの計画の一環として、2024年からスウェーデン・スケレフテアの既存の「ノースボルト・エット」のバッテリー工場から、年間15GWh(ギガワット時)のバッテリーセルを調達することも検討している。 ポールスターにとっては、欧州での成長をさらに後押しするものであり、2030年までにクライメート・ニュートラルな車を作ることを目標とした「ポールスター0(ゼロ)」プロジェクトへのコミットメントを明確にするものになるという。 ボルボカーグループのホーカン・サムエルソンCEOは、「ノースボルトと協力することで、EVへ移行するために、高品質でより持続可能なバッテリーセルの供給を確保することができる。ノースボルトと密接に協業することで、自社の開発能力を強化することもできる」と述べている。
1100馬力超のポルシェ『タイカン ターボ GT』、0-400m加速9.083秒…豪州ドラッグレース場で量産車最速 2025年9月19日 ポルシェは9月15日、電動スポーツカー『タイカン ターボ GT』が…