HKSは、11月5日にラスベガスで開幕する「SEMAショー2019」にて、「HKS USA MKV ワイドボディ GRスープラ ストリートコンセプト」を初公開する。 HKSはすでに新型GRスープラをベースとしたドリフトマシンの製作に協力。また、英国で今年7月に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2019」ではトヨタ自動車と協力し「トヨタ GRスープラ ドリフト by HKS」を出走させるなど、新型GRスープラによるさまざまなモータースポーツ活動を行ってきた。 今回初公開するHKS USA MKV ワイドボディ GRスープラ ストリートコンセプトは、GR スープラ をベースに、レーシング車両制作から得られたノウハウを生かし、また過去のHKS歴代タイムアタックマシンで得られたノウハウもフィードバックしたデザインも取り入れた、HKS初のオリジナルワイドボディキットを装着する。 また、純正バルブ制御を可能にする「デュアルマフラー」、純正の電子制御装置を生かしたサスペンション「HIPERMAXツーリング」などを装着。ストリート仕様として通常の使い勝手も考慮した車両を目指して製作した。エンジン関係については、試作の「レーシング サクションキット」、「ダウンパイプ」を装着した上で、「パワーエディター」にてターボをブーストアップ。400馬力オーバーを実現している。
SEMAで支持される#オプカンに「オープンカントリー R/Tトレイル」登場!東京オートサロンであの“ロータリーマクラーレン”が日本初展示 2024年12月31日 世界一のカスタムカーイベントといえば、「SEMA SHOW」に違いな…