国土交通省は4月12日、熊本地震で被災した俵山トンネルルート(県道熊本高森線)について全線本復旧が2019年秋頃に完了すると発表した。
熊本地震で被災した俵山トンネルルート・熊本県阿蘇郡西原村小森~南阿蘇村河陰)は、大規模災害復興法に基づく代行事業として国土交通省が災害復旧を進めている。
2016年12月にトンネルと旧道を活用して全線の通行を再開し、2017年12月には鳥子地区、2018年7月には桑鶴大橋などが復旧した。
現在、残る2つの橋梁「大切畑大橋」、「俵山大橋」の復旧工事を進めているが、最終段階に入っており、今回工程を精査したところ2019年秋頃に完了する目処が立ったとしている。