メルセデスベンツの最高級4ドアセダン、『Sクラス』次期型のコックピットの秘密がついに露わとなった。 以前にもインパネのスクープ撮影に成功していたが、中央には布がかけられており、ディテールは不明だった。そして今回アンベールされた中央部分には、なんと巨大なタッチインフォテインメントスクリーンを装備していることがわかった。 サイズは不明だが、世界最大のタブレット「iPad Pro 12.9」よりも大型の可能性がある。ディスプレイの下には、運転モードをはじめ、ハザード、音量、オン/オフいくつかのボタンが見て取れる。その内いくつかはタッチセンサータイプのコントローラーのはずだ。同ブランドでは、今後『Eクラス』を始めコンパクトモデルでの採用も視野に入れている可能性がある。 パワートレインは、直列6気筒ディーゼルターボやV型6気筒ツインターボのほか、2.9リットルV型6気筒ガソリンツインターボエンジン+電気モーターを搭載するPHEVモデルなどをラインアップし、EV走行だけで62マイル(約100km)の航続が期待されている。さらにSクラスの「MRA」アーキテクチャと異なる、新しい「MEA」プラットフォームを採用するオールエレクトリックモデル『EQ S』の設定も予想されている。 新型Sクラスは、2020年にドイツのジンデルフィンゲンにある新しい「Factory 56」工場で生産を開始する予定だ。 ◆話題の新型車を最速スクープ『Spyder7』 http://spyder7.com/
メルセデスベンツ「MANUFAKTUR」、手作り職人技のカスタムを『Sクラス』で披露…IAAモビリティ2025 2025年9月18日 メルセデスベンツは、IAAモビリティ2025に合わせて開設したスタ…