アウディ(Audi)は10月11日、中国の大手通信機器メーカーで、スマートフォンなどを手がけるファーウェイ(HUAWEI)と提携し、レベル4の自動運転車を共同開発すると発表した。 アウディとファーウェイは2018年7月、ドイツ・ベルリンにおいて、インテリジェントなコネクテッドカーを共同開発する戦略提携に関する了解覚書に調印。今回の提携は、両社の戦略を一段と進展させたものになる。 アウディはSUVの『Q7』をベースにした自動運転の開発プロトタイプ車を製作。このQ7に、ファーウェイの「MDC」(モバイル・データ・センター)を搭載。都市部を中心に、自動運転車の走行テストを行う。 アウディは、高度に自動化された運転機能と未来志向の「V2I」(ビークル・ツー・インフラストラクチャー)通信をファーウェイと共同開発していく、としている。
アウディ最強925馬力のスポーツEVにも試乗可能、 「e-tron GT Dynamic Driving Experience」…10月29日から5日間開催 2025年9月9日 アウディ ジャパンは、高性能EV『RS e-tron GT performance』と…