2018年3月のニュースまとめ一覧(6 ページ目)

トヨタ カローラ ハッチバック 新型、日本市場に今夏導入へ…12年ぶり復活 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ カローラ ハッチバック 新型、日本市場に今夏導入へ…12年ぶり復活

トヨタ自動車は、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『カローラ・ハッチバック』を今夏、日本市場に導入すると発表した。

オートバックス、ARTAブランドサイトを開設 グッズ購入も可能 画像
モータースポーツ/エンタメ

オートバックス、ARTAブランドサイトを開設 グッズ購入も可能

オートバックスセブンは、モータースポーツ活動「ARTA」のブランドサイトを3月29日にオープンした。

ベントレーのPHEV、第2弾は「フライングスパー」に…680馬力で2019年登場か 画像
自動車 ニューモデル

ベントレーのPHEV、第2弾は「フライングスパー」に…680馬力で2019年登場か

ベントレーの最速4ドアサルーン、『フライングスパー』次期型に設定が確実視されているPHEVモデルを初めてカメラが捉えた。

【ホンダ ステップワゴン モデューロX 試乗】車高と車重を意識させない一体感のある走り…片岡英明 画像
試乗記

【ホンダ ステップワゴン モデューロX 試乗】車高と車重を意識させない一体感のある走り…片岡英明PR

ホンダの純正ドレスアップ用品などを開発しているホンダアクセスが開発した専用のカスタマイズパーツを装着したコンプリートカーが「モデューロX」である。

【日産 セレナe-POWER 試乗】非の打ち所がない仕上がり、だが本当に弱点はないのか?…会田肇 画像
試乗記

【日産 セレナe-POWER 試乗】非の打ち所がない仕上がり、だが本当に弱点はないのか?…会田肇

モーターで走るのに充電を気にせずロングドライブが楽しめる。それが『セレナe-POWER』最大の魅力だ。日産がハイブリッド車の新しい形としてリリースしたe-POWERは、『ノート』に続く第二弾。

小型電動2輪車用エネルギー供給手段のスタンダードを目指す…キムコ 会長インタビュー 画像
モーターサイクル

小型電動2輪車用エネルギー供給手段のスタンダードを目指す…キムコ 会長インタビューPR

台湾のKYMCO(キムコ)は3月23日、都内で「iONEX」をワールドプレミアした。これに合わせ、キムコ会長のアレン・コウ氏も来日。カンファレンス後、インタビューに応じた。

ビモータ、ヴァイルス、アビントンはモトコルセから…東京モーターサイクルショー2018 画像
モーターサイクル

ビモータ、ヴァイルス、アビントンはモトコルセから…東京モーターサイクルショー2018

東京ビッグサイト(東京都江東区)で3月23~25日に開催された東京モーターサイクルショーで、モトコルセは、ビモータ、ヴァイルス、アビントンといった個性的なハイエンドモーターサイクルブランドを出展した。

カーオーディオ専門店に訊く…DIATONEの2ウェイへのこだわりに共感 画像
自動車 テクノロジー

カーオーディオ専門店に訊く…DIATONEの2ウェイへのこだわりに共感

日本におけるカーオーディオ文化をけん引しているブランドの1つである、"DIATONE"。同ブランドが多くの愛好家に支持されている理由を改めて探るべく、今回は広島県のカーオーディオ専門店4店を訪ねた。それぞれで訊いた話を、4回シリーズで紹介している。

レクサス UX、アマゾンのAI音声アシストと連携…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

レクサス UX、アマゾンのAI音声アシストと連携…ニューヨークモーターショー2018

レクサスは3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した『UX』の北米仕様車に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。

スバル フォレスター 新型、最新アイサイトを全車に標準装備…ニューヨークモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

スバル フォレスター 新型、最新アイサイトを全車に標準装備…ニューヨークモーターショー2018

SUBARU(スバル)は、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『フォレスター』の全車に、最新の「アイサイト」を標準装備すると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 6 of 135