レクサスは3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した『UX』の北米仕様車に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。レクサスUXは、レクサスのエントリーSUV。競争が激化しているコンパクトクロスオーバー車の市場に、レクサスはUXで参入する。このレクサスUXの北米仕様車に採用されるのが、最新のコネクティビティ。アマゾン(Amazon)のAI(人工知能)音声アシスタントサービス、「アレクサ」(Alexa)と連携。UXのオーナーは、アレクサに話しかけることにより、音楽や各種メディアの再生、スマートホームデバイスの操作などが行える。また、UXの全モデルが、アップル社の「CarPlay」を標準装備。USBケーブルとiPhoneを接続すれば、アップルミュージック/マップにアクセス可能。マルチメディアディスプレイやSiriの音声認識によって、メッセージの送受信も行える。
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス3車種とハリアーが適合 2025年8月22日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…