2018年3月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)
流行りのコンパクトSUVを“超”解剖すると…
今年のデビューが期待されるレクサス『UX』に三菱のDNAがとくと詰まった新型『エクスプリスクロス』、ホンダ『ヴェゼル』、トヨタ『C-HR』などなど、最近アツいのが国産コンパクトSUV部門だ。
マンション駐車場で乗用車が爆発大破、ガスパン遊びが原因か
29日午前3時50分ごろ、大阪府大阪市東淀川区内にあるマンションの駐車場で、駐車されていた乗用車が爆発する事故が起きた。この事故で車内にいた男性が負傷。ライター用のガスを吸引していた疑いがあるという。
クラシックカーの美の祭典、コンコルソ・デレガンツァ京都2018が開幕
京都元離宮二条城(京都市中京区)において、コンコルソ・デレガンツァ京都2018が開幕した。期間は3月30日から4月2日まで。主催は京都市とコンコルソデレガンツァ京都2018実行委員会。
ドライバーの異常検知と路肩に自動で退避させるシステム、ガイドラインを策定 世界初
国土交通省はドライバーが運転中、発作などを起こした場合、路肩に車を自動で退避させるドライバー異常時対応システムのガイドラインを世界に先駆けて策定した。30日に発表した。
メルセデスベンツは新型 CLS 右ハンドル車を世界初公開…バンコクモーターショー2018
3月26日のVIPデー、27日のプレスデーに続いて28日から一般公開がはじまった「バンコクモーターショー2018」。世界中のほとんどの国がそうであるように、ここタイでもプレミアムカーの代表格といえばメルセデスベンツだ。
スバル フォレスター 新型、「これまでのお客様も裏切らないように進化させた」日月丈志専務
SUBARU(スバル)は28日(日本時間29日早朝)、新型『フォレスター』をニューヨークモーターショー2018で発表した。
"同棲生活"に終止符? 日産と仏ルノー「合併」報道の:現実味[新聞ウォッチ]
20年近くも”同棲生活”を送ってきた日産自動車と仏自動車大手ルノーが、正式な” 結婚”に向けて協議を始めたという。
トヨタ RAV4 新型に第2世代セーフティセンス、歩行者と自転車検知…ニューヨークモーターショー2018
トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『RAV4』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を採用すると発表した。
日産 アルティマ 新型、先進運転支援が充実…ニューヨークモーターショー2018
日産自動車の米国法人、北米日産は3月28日、米国で開幕したニューヨークモーターショー2018で初公開した新型『アルティマ』に、最新の先進運転支援システム(ADAS)を搭載すると発表した。
ホンダ インサイト 新型に最新コネクト、Wi-Fiホットスポットも…ニューヨークモーターショー2018
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018で初公開した新型『インサイト』の市販モデルに、最新のコネクティビティを搭載すると発表した。
