メルセデスベンツの高性能車部門、メルセデスAMGは、スイスで開幕したジュネーブモーターショー2018で初公開したメルセデスAMG『GTクーペ』に、最新のコネクティビティを採用すると発表した。メルセデスAMG GTクーペは、メルセデスAMG『GT』の派生車種として登場した新型車。2ドアのメルセデスAMG GTに対して、メルセデスAMG GTクーペは4ドアのスポーツカーとなる。このAMG GTクーペに、最新のコネクティビティを採用。「COMAND Online」に標準の「リモートオンライン」は、スマートフォン経由でさまざまな便利機能が利用できる。たとえば、スマートフォンで駐車中の車両の状況を確認したり、ヒーターのコントロール、車両のロック/アンロック、走行距離や燃料残量などをチェックできる。緊急時に通報を行い、ロードサービスを呼べる「eCall」も付帯する。「ENERGIZING」と呼ばれるコンフォートコントロールも装備可能。このシステムは、空調システム、シート、マッサージ機能、ステアリングヒーター、車両の照明などの異なる機能をネットワーク化。専用のプログラムにより、ドライバーや乗員をリラックスさせたり、リフレッシュさせたりすることができる、としている。
『コンセプトAMG GT XX』がさらなる新記録、1メガワット超えの超高速充電を実現…1分で航続125km分充電 2025年9月11日 メルセデスベンツは9月8日、次世代高性能EV『コンセプトAMG GT …
「EVのゲームチェンジャーかも」メルセデスベンツ、全固体電池EVで1205km走破に驚き、「さぁトヨタは!?」期待の声も 2025年9月14日 メルセデスベンツは9月9日、全固体電池を搭載した『EQS』のテス…