7日午前8時30分ごろ、京都府京都市南区内の府道でトラックが暴走。前方を歩いていた歩行者2人を次々にはねる事故が起きた。2人は死傷。警察はトラックの運転者を逮捕したが、てんかん発作の持病があったという。
ヤマハ発動機は、スポーツツアラー『FJR1300AS』および『FJR1300A』に新色を設定し、2月20日より発売する。
7日午前8時40分ごろ、宮城県名取市内にあるJR東北本線の踏切で、警報機や遮断機が作動した後に踏切内へ進入してきた軽乗用車と普通列車が衝突する事故が起きた。この事故で軽乗用車の運転者が死亡している。
トヨタ/レクサス(TOYOTA/LEXUS GAZOO Racing)は8日に今季のモータースポーツ活動計画を発表、そのなかでSUPER GT/GT300クラスに参戦する計5台のラインアップも公表されている。
首都高速は8日、今季の積雪対策を公表した。1月に発生した積雪による96時間の通行止めを検証し、積雪時の対策をより明確にした。キーワードは「早期の実施」と「体制の増強」だ。
アウディのミッドサイズ・ワゴン『A6アバント』の高性能モデルとなる『S6アバント』次期型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。開発車両からは、先日キャッチしたベースモデルよりもアグレッシブな外観が見て取れる。
マツダは、クロスオーバーSUV『CX-5』を商品改良し、2月8日より予約を開始し、3月8日に発売する。
三菱自動車は2月8日、『RVR』のフロントワイパーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2010年2月8日~2016年4月1日に製造された3万2028台。
SUBARU(スバル)は2月8日、無資格者による完成車検査が行われたことを受け、『インプレッサ』など、9車種2万7066台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
ホンダは、フラッグシップモデル『レジェンド』をマイナーモデルチェンジし、2月9日に発売する。