スズキは1月23日、大型スポーツバイク『GSX-R1000』のエンジン制御コンピュータ(ECU)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年7月4日~10月12日に製造された287台。
韓国のサムスンSDIは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、EVなどの電動車両向けの次世代バッテリーシステムを発表した。
シェフラーは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、新開発の48Vマイルドハイブリッドシステムを発表した。
フェラーリは1月18日、全世界の正規ディーラーを対象とした年次総会をイタリア・マラネッロで開催。2016年に最高の成績をおさめた「グローバル・トップ・ディーラー・オブ・ザ・イヤー」として、ロッソ・スクーデリア(東京・六本木)を選出した。
三菱ふそうトラック・バスは、1月23日より新東名高速浜松SAから遠州森町PA間にてトラックの後続有人隊列走行実験を開始した。
マグナインターナショナル(以下、マグナ)は、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、自動運転車向けの4次元レーダーシステムを発表した。
政府は、自動車ユーザーの申請負担の軽減を目的に推進している自動車保有関係手続きのワンストップサービス(OSS)による申請と従来の紙による申請を区分するため、申請手数料を改定する政令を閣議決定した。
鈴鹿サーキットは、3月10日・11日に開催する「2018モータースポーツファン感謝デー」にて、「鈴鹿8耐トワイライトデモラン」を実施すると発表した。
アディエントは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、自動運転車の内装向けに新開発した安全システムを初公開した。
名古屋市東区に本社を置く矢作(やはぎ)建設工業は2月4日、同社の鉄道技術研修センター(名古屋市南区加福町3-14)で「鉄道研修with六角精児」を開催する。開催時間は9時30分から12時まで。