2018年1月のニュースまとめ一覧(38 ページ目)

シルバラード 新型に「トレイルボス」、オフロード仕様を公開…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

シルバラード 新型に「トレイルボス」、オフロード仕様を公開…デトロイトモーターショー2018

GMのシボレーブランドは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、新型『シルバラード』の「LTトレイルボス」を初公開した。

京王の座席指定列車は「京王ライナー」…停車駅や料金、運行時間帯も明らかに 画像
鉄道

京王の座席指定列車は「京王ライナー」…停車駅や料金、運行時間帯も明らかに

京王電鉄は、ロング・クロスと座席が転換可能な5000系による座席指定列車の愛称、料金、停車駅、運行時間帯などを発表した。

外部パワーアンプの固定方法[カーオーディオ 取り付け] 画像
自動車 テクノロジー

外部パワーアンプの固定方法[カーオーディオ 取り付け]

カーオーディオ製品の、取り付け作業におけるセオリーやノウハウをお教えしている当コーナー。現在は、「外部パワーアンプ」の取り付け作業にまつわるあれこれを解説している。今回からは数回にわたり、“固定方法”について考察していく。

2017年の輸出抹消登録、中古車流通順調で2年ぶりにプラス 画像
自動車 ビジネス

2017年の輸出抹消登録、中古車流通順調で2年ぶりにプラス

日本自動車販売協会連合会がまとめた2017年(1~12月)の輸出抹消登録台数は前年比4.6%増の137万5068台と2年ぶりに前年を上回った。

配車アプリなどITを活用…旅客自動車運送事業での経営力向上の指針、国交省が策定 画像
自動車 社会

配車アプリなどITを活用…旅客自動車運送事業での経営力向上の指針、国交省が策定

国土交通省は、旅客自動車運送事業分野での経営力向上に関する指針を策定した。

335hpツインターボ搭載、フォード エッジ に最強「ST」…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

335hpツインターボ搭載、フォード エッジ に最強「ST」…デトロイトモーターショー2018

フォードモーターは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、フォード『エッジ』の「ST」を初公開した。

キアの小型セダン、フォルテ 新型は燃費向上…デトロイトモーターショー2018で公開 画像
自動車 ニューモデル

キアの小型セダン、フォルテ 新型は燃費向上…デトロイトモーターショー2018で公開

韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、新型『フォルテ』を初公開した。

トヨタ ミライ、米加州販売が3000台突破…全米燃料電池車の8割占める 画像
エコカー

トヨタ ミライ、米加州販売が3000台突破…全米燃料電池車の8割占める

トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は1月23日、市販燃料電池車、『ミライ』(MIRAI)の米国カリフォルニア州での販売台数が3000台を突破した、と発表した。

【池原照雄の単眼複眼】EVが少ないとお思いでしょうが…トヨタの電動化“正直ビジョン” 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】EVが少ないとお思いでしょうが…トヨタの電動化“正直ビジョン”

トヨタ自動車が2017年暮れに、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)など電動車の中期的な展開ビジョンを発表した。

国内でも注目、48Vハイブリッド用P2モジュールをボルグワーナーが開発中…オートモーティブワールド2018 画像
自動車 ニューモデル

国内でも注目、48Vハイブリッド用P2モジュールをボルグワーナーが開発中…オートモーティブワールド2018

業界ではEVかハイブリッド(または内燃機関)かといった論争がある。その一方でハイブリッド技術の中でもストロングかマイルドか、という議論がある。プリウスに代表されるストロングハイブリッドと欧州メーカーやスズキなどが採用するマイルドハイブリッドの違いだ。

    先頭 << 前 < 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 38 of 118