2018年1月のニュースまとめ一覧(35 ページ目)

Movistar Yamaha MotoGPが2018シーズンのチーム体制を発表【MotoGP】 画像
モーターサイクル

Movistar Yamaha MotoGPが2018シーズンのチーム体制を発表【MotoGP】

MotoGP世界選手権に参戦するヤマハ発動機のファクトリーチーム「Movistar Yamaha MotoGP」が24日、スペインのマドリードにて、2018年のチーム体制と参戦マシンの2018年型「YZR-M1」を発表した。

「世界最速の芸術鑑賞」の作品を一部リニューアル…現美新幹線 3月31日から 画像
鉄道

「世界最速の芸術鑑賞」の作品を一部リニューアル…現美新幹線 3月31日から

JR東日本新潟支社は1月24日、上越新幹線新潟~越後湯沢間で運行している「現美新幹線」(GENBI SHINKANSEN)で展示している作品の一部を、3月31日にリニューアルすると発表した。

【car audio U-23】マツダ アクセラ by Warps 前編 画像
自動車 テクノロジー

【car audio U-23】マツダ アクセラ by Warps 前編

23歳以下のカーオーディオユーザーを紹介するこの企画、今回は初めてのマイカーにクラリオンのFDSを組んだ西川さんが登場。インスト-ルしたのは広島県のWarps。しっかりサブウーファーを2発インストールして厚みのある低音を再現するシステムとした。

自動運転向け次世代レーダー、アインシュタインが発表…デトロイトモーターショー2018 画像
自動車 ニューモデル

自動運転向け次世代レーダー、アインシュタインが発表…デトロイトモーターショー2018

米国のアインシュタイン(Ainstein)社は、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、自動運転車向けの新型レーダーを発表した。

「ご当地レンタカー」出発…伝統工芸の新しい発信場所に 画像
自動車 ニューモデル

「ご当地レンタカー」出発…伝統工芸の新しい発信場所に

「ご当地レンタカー事業」に取り組むドラグーン(本社:秋田県秋田市)では2月より、秋田のご当地感を詰め込んだ「AKITAご当地レンタカー」のグランド・レンタルを開始する。ドラグーンによるとご当地レンタカー事業は全国初の取り組みだという。

メルセデスベンツ Gクラス 新型、マグナが2023年まで受託生産…デトロイトモーターショー2018で発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Gクラス 新型、マグナが2023年まで受託生産…デトロイトモーターショー2018で発表

マグナインターナショナルは、米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、新型メルセデスベンツ『Gクラス』の受託生産を2023年まで行うと発表した。

これまでのベンツとは何かが違う…闇夜でとらえたブランド初EVの姿 画像
自動車 ニューモデル

これまでのベンツとは何かが違う…闇夜でとらえたブランド初EVの姿

メルセデスベンツの新電動ブランド「EQ」シリーズ。最初の量販車となる『EQ C』のプロトタイプが、初めて姿を見せた。開発テストは、摂氏マイナス25度にも達する厳冬のスカンジナビアの夜遅く、密かに行われていた。

ホワイトアウトで視界悪化、11台関係の多重衝突で6人重軽傷 画像
自動車 社会

ホワイトアウトで視界悪化、11台関係の多重衝突で6人重軽傷

23日正午ごろ、北海道滝川市内の道央自動車道上り線で、走行中の乗用車やトラックなど11台が関係する多重衝突が発生した。悪天候による視界不良が原因とみられ、6人が重軽傷を負っている。

重なるのは貴重なチャンス…皆既月食&ブルームーン 1月31日 画像
宇宙

重なるのは貴重なチャンス…皆既月食&ブルームーン 1月31日

 2018年1月31日夜、約3年ぶりとなる皆既月食が起こる。今回の皆既食は1時間以上観測でき、さらに皆既月食とブルームーンが重なる貴重な天体ショーとなる。ウェザーニューズでは国内2か所から生中継を実施。サンシャイン60展望台は営業時間を延長する。

凍結路面でスリップしてバスと衝突、軽トラックの運転者が死亡 画像
自動車 社会

凍結路面でスリップしてバスと衝突、軽トラックの運転者が死亡

23日午後8時30分ごろ、栃木県大田原市内の広域農道を走行していた軽トラックが対向車線側へ逸脱。対向してきた大型バスと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽トラックの運転者が死亡している。

    先頭 << 前 < 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 …40 …50 ・・・> 次 >> 末尾
Page 35 of 118