日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会がまとめた、2016年上半期(1~6月)の車名別新車販売台数によると、トヨタ『プリウス』が14万2562台(0.3%減)で3年ぶりのトップとなった。2位は軽自動車トップのホンダ『N-BOX』が9万5991台(10.3%減)、3位はトヨタ『アクア』で8万9409台(26.3%減)だった。2014年と2015年はトップ10中、7台を占めていた軽自動車は5台に減少。3年ぶりに登録車がトップ10の半数を占めた。2016年上半期の新車販売台数ランキング上位10車は以下の通り(カッコ内は前年同期比)。1位:プリウス(トヨタ)14万2562台(0.3%減)2位:N-BOX(ホンダ)9万5991台(10.3%減)3位:アクア(トヨタ)8万9409台(26.3%減)4位:タント(ダイハツ)8万9361台(2.0%増)5位:シエンタ(トヨタ)6万1054台(700.4%増)6位:フィット(ホンダ)5万8672台(13.1%減)7位:アルト(スズキ)5万5736台(8.2%減)8位:ノート(日産)5万1575台(5.3%減)9位:N-WGN(ホンダ)4万7479台(15.6%減)10位:ハスラー(スズキ)4万6062台(16.3%減)
同乗者のテレビ視聴とナビ操作を可能に、ブリッツの「テレビナビジャンパー」にレクサス『LM500h』40系『アル/ヴェル』など適合が追加 2025年7月30日 ブリッツが販売中の「TV-NAVI JUMPER」(テレビナビジャンパー…