2016年5月のニュースまとめ一覧(116 ページ目)

トヨタ、5月16日から21日も引き続き完成車組み立てラインを稼働 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、5月16日から21日も引き続き完成車組み立てラインを稼働

トヨタ自動車は、5月16日から21日の間も引き続き、国内すべての完成車組み立てラインを稼働させると発表した。

【ニュル24時間 2016】ブリヂストン、トヨタGAZOOレーシングとともに今年も聖地で“タイヤを鍛える” 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ニュル24時間 2016】ブリヂストン、トヨタGAZOOレーシングとともに今年も聖地で“タイヤを鍛える”

「ニュルブルクリンク24時間レース」の本戦(決勝28~29日)を間近に控え、11日、トヨタGAZOOレーシングの3台のマシンにタイヤを供給するブリヂストンがメディアイベントを開催。このレースの重要性や参戦意義についてアピールした。

JR東日本、「日本三大車窓」姨捨駅をリニューアル…『四季島』利用者向け 画像
鉄道

JR東日本、「日本三大車窓」姨捨駅をリニューアル…『四季島』利用者向け

JR東日本長野支社は5月10日、篠ノ井線の姨捨駅(長野県千曲市)をリニューアルすると発表した。豪華寝台列車(クルーズトレイン)『TRAIN SUITE 四季島』の運転開始にあわせ、同駅からの眺望を楽しめるようにする。

大阪の街イベント「チャリウッド2016」にヤンマー参加…「船」テーマにクルーザー展示 画像
船舶

大阪の街イベント「チャリウッド2016」にヤンマー参加…「船」テーマにクルーザー展示

ヤンマーは、5月14、15日に大阪市北区茶屋町エリアを舞台に開催される、地域の企業・学校・商業施設と放送局が協力して、街全体を盛り上げる街あそびイベント「チャリウッド2016」に主催企業として参加する。

クラリオン、米州やアジアでの自動車メーカー向け好調で増収増益…2016年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

クラリオン、米州やアジアでの自動車メーカー向け好調で増収増益…2016年3月期決算

クラリオンが発表した2016年3月期連結決算の営業利益は前年同期比56.4%増の115億5100万円と大幅増益となった。

【ホンダ クラリティ FC】軽量化素材にランクセスの「GFRTP」採用…樹脂とガラス繊維の複合素材 画像
自動車 ビジネス

【ホンダ クラリティ FC】軽量化素材にランクセスの「GFRTP」採用…樹脂とガラス繊維の複合素材

ランクセスは、同社の軽量化素材が、ホンダの新型燃料電池自動車(FCV)『クラリティ フューエル セル』に採用されたと発表した。

日産 リーフ、英国累計生産5万台…3年で達成 画像
エコカー

日産 リーフ、英国累計生産5万台…3年で達成

日産自動車は5月10日、英国サンダーランド工場における『リーフ』の累計生産台数が5万台に到達した、と発表した。

GSユアサ通期決算…LIBの収益性改善で営業益4.8%増 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ通期決算…LIBの収益性改善で営業益4.8%増

GSユアサは5月10日、2016年3月期(2015年4月-2016年3月)の連結決算を発表した。それによると、売上高は3656億1000万円(前年同期比-1.1%)、営業利益は219億0900万円(+4.8%)、経常利益は214億1600万円(-4.2%)、純利益は90億3000万円(-10.1%)だった。

トヨタ、欧州累計生産1000万台…45年で到達 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、欧州累計生産1000万台…45年で到達

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは5月3日、欧州における累計生産台数が1000万台に到達した、と発表した。

関西国際空港、航空機発着回数が初の16万回超で過去最高…2015年度 画像
航空

関西国際空港、航空機発着回数が初の16万回超で過去最高…2015年度

新関西国際空港は、2015年度(2015年4月~2016年3月)の関西国際空港と大阪国際空港の運営概況を発表した。