2016年5月のニュースまとめ一覧(118 ページ目)

トヨタ、中南米初のエンジン工場がブラジルで稼働開始 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、中南米初のエンジン工場がブラジルで稼働開始

トヨタ自動車のブラジルにおける製造・販売会社であるブラジルトヨタ(TDB)は、中南米地域で初となるエンジン工場を今年2月より稼働を開始し、5月10日(現地時間)に開所式を実施した。

【インタビュー】マツダ ロードスターRF、山本主査「とにかく美しさを感じるボディーに」 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】マツダ ロードスターRF、山本主査「とにかく美しさを感じるボディーに」

先日開催されたニューヨークモーターショー16で、マツダが世界初公開した『MX-5』(日本名ロードスター)のリトラクタブルハードトップ(RHT)モデル、『MX-5 RF』(ロードスターRF)に、世界中のスポーツカーファンから熱い視線が注がれている。

パイオニア、先進運転支援を実現するマルチドライブアシストユニットを発売 画像
自動車 テクノロジー

パイオニア、先進運転支援を実現するマルチドライブアシストユニットを発売

パイオニアは、「サイバーナビ」と連携し、高度な画像認識技術を用いて先進運転支援を実現する「マルチドライブアシストユニット(MAユニット)」を9月より発売する。

“DIATONE SOUND.NAVI”に換えると何故「純正スピーカーのままでも音が良くなる」のか 画像
自動車 テクノロジー

“DIATONE SOUND.NAVI”に換えると何故「純正スピーカーのままでも音が良くなる」のか

「“DIATONE SOUND.NAVI”は音が良い」。これは紛れもない事実である。何故なら“DIATONE SOUND.NAVI”は、「他のナビにはないスペシャリティをいくつか有しているから」だ。スペシャリティとは一体何なのか…。2回にわたり、その中身をズバリと解説していく。

レスター、プレミアリーグ初優勝…トーヨータイヤがコラボ動画を緊急制作 画像
モータースポーツ/エンタメ

レスター、プレミアリーグ初優勝…トーヨータイヤがコラボ動画を緊急制作

東洋ゴム工業は、英国のタイヤ販売会社Toyo Tyre(UK)(TUK)が公式スポンサーを務めるプレミアリーグ「レスター・シティFC」のリーグ初優勝を祝し、コラボレーション動画「Surprising the world」を緊急制作。5月10日よりグローバルに一斉公開した。

【池原照雄の単眼複眼】ソウルレッドの次はこれだ…マツダの新ボディカラー 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ソウルレッドの次はこれだ…マツダの新ボディカラー

「ソウルレッド」といえばマツダを代表するボディカラーだが、これに匹敵する力を注いで開発した新色が登場する。近く北米で発売するミッドサイズSUVの新型『CX-9』のシンボルカラーとなる「マシングレー(Machine Gray)」だ。

インフィニティ米国販売、4.5%増の1万台…SUVが牽引 4月 画像
自動車 ビジネス

インフィニティ米国販売、4.5%増の1万台…SUVが牽引 4月

日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは5月3日、4月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万0432台。前年同月比は4.5%増と、2か月連続で前年実績を上回った。

ダイハツ、ハイゼット トラック にカラーアルミ中温冷凍車を追加 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツ、ハイゼット トラック にカラーアルミ中温冷凍車を追加

ダイハツ工業は、 『ハイゼット トラック』特装車両シリーズに新型「カラーアルミ中温冷凍車」を追加、「パネルバン」「パネルバン ハイルーフ」を一部改良、さらに軽福祉車の「アトレー スローパー」「ハイゼット スローパー」も一部改良し、5月10日から販売を開始した。

クラリオン、フルデジタルサウンド試聴会が全国各地で開催 画像
自動車 テクノロジー

クラリオン、フルデジタルサウンド試聴会が全国各地で開催

4月に全国一斉販売開始となった話題の省電力・高音質カーオーディオシステム「クラリオン フルデジタルサウンド」を体感出来る試聴会イベントが、週末各地で開催されることとなった。

マセラティ レヴァンテ 日本発表、高級SUV市場へ満を持し参入…1080万円から 画像
自動車 ニューモデル

マセラティ レヴァンテ 日本発表、高級SUV市場へ満を持し参入…1080万円から

マセラティ・ジャパンはマセラティ史上初のSUV『レヴァンテ』を発表した。デリバリーは2016年9月からで、価格は1080万円から。