常に先進性と高精度を実現してきたカロッツェリア サイバーナビが5月10日、更なる進化を経て発表された。
DJIは、次世代空撮プラットフォーム「Matrice600」(M600)を発表した。
BASFは、2016年第1四半期(2016年1月~3月)の業績を発表。前年同期に42億ユーロ(約5195億円)の売上を計上していたガス取引・貯蔵事業の売却などにより、売上高は前年同期比29%減の142億ユーロ(約1兆7564億円)となった。
日本政府とEUは、ブリュッセルで開催された日EU首脳会談で、航空安全に関する相互承認協定(BASA)の交渉開始を決定した。
富士重工業は、スバル初の水平対向エンジン搭載車『スバル1000』の発売から50周年を記念した特別仕様車の第一弾として『XV』に「2.0i EyeSight プラウドエディション」を設定し、5月31日より発売する。
プリンセス・クルーズは、2017年日本発着クルーズを6月1日に販売開始すると発表した。
富士重工業がスバル車のコアテクノロジーとして採用し続けてきた水平対向エンジンが、5月14日に発売50周年を迎える。
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽四輪車通称名別新車販売台数(速報)によると、ホンダ『N-BOX』が1万1691台(14.4%増)で2か月連続のトップとなった。
フランスのプジョーは4月下旬、今後の市販車に採用される予定の新開発コクピット、第2世代のプジョー「i-Cockpit」を発表した。
岩谷産業は、大阪市城東区森之宮地区に建設中だった「イワタニ水素ステーション 大阪森之宮」が完成し、5月9日に開所式を実施した。