宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、フィリピン第1号超小型衛星「DIWATA-1」を国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟からの放出に成功したと発表した。
ボッシュは、日本在住の理系大学生/大学院生を対象としたインターンシッププログラム「グローバル インターンシップ@ボッシュ」を実施。5月9日よりホームページで参加者の募集を開始した。募集人数は10~15名程度。
ANAホールディングスが発表した2016年3月期の連結決算は、経常利益が前年同期比94.7%増の1307億円と倍増し過去最高となった。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーグループは5月4日、2016年第1四半期(1‐3月)の決算を明らかにした。
ボーイングは、2015年の「サプライヤー・オブ・ザ・イヤー」として12社を選出したと発表した。
キャンバスマップルは、カーナビゲーション用ソフトウエア「マップルナビ」シリーズの最新バージョン「マップルナビ7」をリリースした。
欧州最大の格安航空会社(LCC)、ライアンエアーは5月6日、イングランドのプロサッカークラブ、リバプールFCのUEFAヨーロッパリーグ(EL)決勝進出を受けて、臨時便を設定したと発表した。
国土交通省は、熊本地震の影響で通行止めとなっていた大分道の湯布院IC~日出JCTまでの17kmの区間について、5月9日午後にも、一般交通に開放すると発表した。
日本の自動車部品サプライヤーであるアイシングループ206社は北京モーターショーでプレスカンファレンスを開催。グループの概要と同グループが手掛ける最新技術開発の現状、今後の中国での事業活動についての抱負を、アイシン精機の伊原保守取締役社長が語った。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW『1シリーズ』に、新世代4気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載した『118d』を追加し、5月21日より販売を開始する。