人気アメリカブランドMTXからRFL/THUNDERシリーズパワーアンプ発売MTXのブランニューモデルとなる『RFLシリーズ』は、高度なマルチシステムの構築に対応する高性能な “アクティブクロスオーバー” を搭載したClass-A/Bの4chモデルと、パワフルな低域再生をもたらすClass-Dの1chモデルの2機種で構成された、MTXファン待望のリファレンス・パワーアンプ。硬質なムードを漂わせるヘアラインフィニッシュのアルミ製筐体がCoolなボディ内には、サンケン電子製のトランジスターや高品位なバッファキャパシターなど、ハイクオリティーな音響用パーツを惜しみなく投入。強力な電源部や、可聴領域をはるかに上回る超ワイドレンジな周波数特性とも相まって、エネルギッシュで明瞭な “究極のMTXサウンド” を実現する。耳の肥えたヨーロッパのオーディオファイル達からも、絶大な支持を受けている『RFLシリーズ』。聴く者を圧倒するパワーと上質なサウンドクオリティーを秘めた、2016年期待の新作となる。《RFL4120 標準小売価格/¥139,000(税別)》●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ ●定格出力:120W×4(4Ω)、125W×4(2Ω)、400W×2(4Ωブリッジ)●周波数特性:10Hz~90kHz ●S/N比:>98dB●入力感度:200mV~6V ●クロスオーバー:ローパス40Hz~5kHz(-24dB/oct)、ハイパス40Hz~5kHz(-12dB/oct)、バンドパス40Hz~5kHz(12dB-24dB/oct) ●サイズ(幅×奥行×高さ):525mm×204mm×59mm●推奨ヒューズ容量:100A ●ベースコントローラー付属《RFL4001D 標準小売価格/¥323,000(税別)》●仕様:1chパワーアンプ ●定格出力:1500W ×1(4Ω)、2400W×1(2Ω)、4000W×1(1Ω) ●周波数特性:10Hz~150Hz●S/N比:>95dB ●入力感度:200mV~6V ●クロスオーバー:ローパス40Hz~150Hz(-24dB/oct) ●サイズ(幅×奥行×高さ):626mm×204mm×59mm ●推奨ヒューズ容量:250A ●ベースコントローラー付属コンパクトサイズとハイパワーを両立した次世代のベーシック、新型THUNDERシリーズは躍動感たっぷりのパワーサウンドを奏でてくれる。ブラックを基調としたアルミ製のダイキャストボディのトップにスリットを入れることで表面積を増やし、放熱効果を高めると共に機能美あふれるデザインを創出し、精悍さを増したルックスも大きなポイントになっている。また、内部の基板には高品位なダブルサイドPCBを採用し、MTXならではのパワフルな電源部も採用。幅308.5mm×奥行160mm×高さ56.5mmというコンパクトサイズながら、キレ味鋭いエネルギッシュなパワーサウンドを実現していて、次世代のベーシックモデルとして生まれ変わった、新型『THUNDERシリーズ』のパワーアンプだ。《THUNDER75.4 標準小売価格/¥69,000(税別)》●仕様:4ch(4/3/2ch)パワーアンプ ●定格出力:75W×4(4Ω)、100W×4(2Ω)、200W×2(4Ωブリッジ)●周波数特性:15Hz~25kHz ●S/N比:78dB ●入力感度:200mV~5V ●クロスオーバー:ハイパス(FRONT)、10Hz~200Hzハイパス(REAR)、50Hz~750Hzローパス(REAR)、50Hz~750Hz(-12dB/oct) ●サイズ(幅×奥行×高さ):308.5mm×160mm×56.5mm ●推奨ヒューズ容量:60A《THUNDER500.1 標準小売価格/¥66,000(税別)》●仕様:1chパワーアンプ ●定格出力:300W×1(4Ω)、500W×1(2Ω) ●周波数特性:20Hz~220Hz ●S/N比:75dB●入力感度:200mV~5V ●クロスオーバー:ローパス40Hz~220Hz(-12dB/oct) ●サイズ(幅×奥行×高さ):227.5mm×160mm×56.5mm ●推奨ヒューズ容量:60A《THUNDER1000.1 標準小売価格/¥90,000(税別)》●仕様:1chパワーアンプ ●定格出力:350W×1(4Ω)、600W×1(2Ω)、1000W×1(1Ω)●周波数特性:20Hz~220Hz(-3dB)●S/N比:75dB ●入力感度:200mV~5V ●クロスオーバー:ローパス40Hz~220Hz(-24dB/oct) ●サイズ(幅×奥行×高さ):308.5mm×160mm×56.5mm ●推奨ヒューズ容量:100A
日産ジュークで“女性ボーカルが立つ”DSP&サブウーファー最適解[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 前編 2025年9月20日 日産『ジューク』の車内でライブ感あふれるサウンドを再現する…