日産自動車の米国法人、北米日産はデトロイトモーターショー16において、新型『タイタンXD』の「ウォーリアー コンセプト」を初公開した。同車は2015年1月、デトロイトモーターショー15で発表された日産の新型フルサイズピックアップトラック、『タイタンXD』の高性能モデルを示唆したコンセプトカー。オフロード性能に磨きをかけているのが特徴となる。 パワートレインは、タイタンXDと同じディーゼルエンジンを選択。カミンズ製の5.0リットルV型8気筒ターボディーゼルは、最大出力310hp、最大トルク76.7kgmを発生する。トランスミッションは、アイシン製の6速ATを組み合わせている。 フロントグリルやヘッドライトは、市販モデルに対して小変更。全高は市販車に対して、およそ75mmアップ。全幅も約75mm拡大し、拡幅されたフェンダー内には、大径のオフロードタイヤと18インチアルミホイールを収めた。サスペンションは、オフロード走行用にカスタマイズ。フロントは、パフォーマンスボールジョイント付きのコントロールアームに変更。リアも、オフロード用に変更を施す。 ボディカラーは、「サンダー」と呼ばれるマット仕上げのガンメタル。オレンジのアクセントを添えた。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…