【CES16】スマホがヘッドアップディスプレイに早変わり

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
HUDWAYブース(CES16)
  • HUDWAYブース(CES16)
  • HUDWAYブース(CES16)
  • HUDWAYブース(CES16)
  • HUDWAYブース(CES16)
  • HUDWAYブース(CES16)
  • HUDWAYブース(CES16)

1月6日から9日(北米時間)にかけて、米国ラスベガスで行われた世界最大の家電見本市CES2016。その中でも特に個性的な展示が多かったのが、「エウレカパーク」と呼ばれるエリアだ。

エウレカパークでは、スタートアップ(ベンチャー企業)が斬新な製品やサービスを出展する場で、大企業からは出てこないようなアイデアが多くの人を惹きつける。

会場内のHUDWAYのブースでは、ヘッドアップディスプレイ(HUD)が装着されたクルマのダッシュボードが展示されていた。HUDの数は3つ。しかしよく見ると、どれもスマートフォンが置いてあるだけだ。

新型車には採用が増えてきたHUD。運転中視線をほとんど動かすことなく情報を確認することができるので、安全性向上に役立つとされる技術だ。それを搭載していないクルマでもスマートフォンを使ってHUD上のカーナビゲーションを実現しようというのが、このHUDWAYというアプリだ。

利用方法は、スマートフォンでダウンロードしたアプリを起動し、通常のカーナビゲーションのように行き先を決定。あとはフロントガラスにうまく反射するように、ダッシュボードに乗せるだけ(アクセサリーの反射板をつけることも可能)。iPhoneとAndroid端末に対応しており、すでに無料でダウンロードが可能(サービスの使用は一部有料)。

他にもSpeedometer by HUDWAYというアプリでは、制限速度を表示し、超過しそうになったら教えてくれたり、今後登場するHUDWAY Glassというアプリを使えば、速度や走っている方角などを様々な表示方法でHUDとして表示することができるようになる。

担当者によると「表示される情報はすべてスマートフォンのセンサーを使ったもの。クルマの運転中にスマートフォンを使って安全運転が出来るなんて、今まで誰も思わなかったのではないか」と、その発想に自信を見せた。

《関 航介》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集