ゼロエンジニアリングは、11月20日から23日までの4日間、ポートメッセ名古屋で行われる「第19回名古屋モーターショー」にロードホッパー2台を出展する。ロードホッパーは、ハーレーダビットソン社製エンジンを搭載し、量産車両でありながらオリジナル スプリンガーフォークを採用したチョッパースタイルのリジットフレームオートバイ。今回、「Type2i ZERO FIGHTER(HD1200cc)」、「Type5 SHOVEL open-primary(S&S1520cc)」の2台を出展する。Type2i ZERO FIGHTERは、ロードホッパーシリーズの中で最も軽量な車体と、弾き出されるようなパワーフィールを持ちながらも軽快なハンドリングが特徴の「TYPE2i」のハンドルをドラッグバー化。燃料タンクはアルミ無垢ポリッシュ仕上げとし、よりアグレッシブかつ先進的スタイルとしている。Type5 SHOVELは、S&S SHOVEL 1520ccエンジンをグースネックのリジッドフレームに搭載。前後同サイズのバルーンタイヤ、低く構えたステアリングとフォワードステップなど、ロー&ロングなデザインを採用する。open-primaryモデルは、エンジンからトランスミッションへの駆動をカバーレスとした、ビンテージテイストある仕様だ。
名古屋モーターショー改め、「ジャパンモビリティショー名古屋 2025」11月開催へ 2025年2月13日 JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA実行委員会は、「JAPAN MOBILITY SH…
「ジャパンモビリティショー名古屋」に車中泊対応の特設エリア設置、宿泊不足の課題解決へ 2025年8月6日 CarLifeJapanが、11月に開催される「Japan Mobility Show Nagoy…