【アウディ TTS クーペ 試乗】0-100km/h=4.7秒、この加速は気持ちいい!…吉田匠

試乗記 輸入車
アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ
  • アウディ TTS クーペ

アウディ『TT』の新型が日本に上陸した。1998年登場の初代、2006年の2代目に続く3代目TTだが、2+2座クーペまたは2座ロードスターボディのフロントに4気筒エンジンを横置きしたFWD=前輪駆動もしくは4WD=4輪駆動、という基本は初代から変わらない。

TTの大きなポイントのひとつはスタイリングで、バウハウス的と表現された初代は猛烈にインパクトが強かった。2代目と3代目も、ウエストラインが分厚く、その上に天地に薄いキャビンが被さる、明らかにポルシェ『356』の影響が感じられる基本フォルムは初代を受け継いでいる。で、2代目と新型を比べると、フロントのライトやグリルをはじめとする細部のデザインが一段とエッジーでシャープになって、よりスタイリッシュに見える。

インテリアもこれまでのTTデザインの発展型とはいえ、いい感じに仕上がっているが、驚くのはメーターパネルのディスプレイだ。画面いっぱいにナビのマップが広がり、その左右に小さなタコメーターとスピードメーターが収まっている。もっとメーターを大きく表示する一般的なパターンも選べるとはいえ、ちょっと衝撃的な眺めだといえる。

最初に乗ったのは高性能版の『TTSクーペ』だが、そのリアシート、僕自身の運転姿勢の後ろに僕が乗ろうとすると、ヘッドルームもそうだが、脚を入れるのもきつい。だから手荷物用、もしくは小さな子供専用と割り切るべき空間だ。むしろリアシートのバックレストを倒し、テールゲート下の荷室と連結すればそこそこ嵩張る物を積めるのが、TTクーペの旨味ではないか。というわけで、パッケージングは2+2座クーペの平均点=3を上回るか。

TTSもエンジンはTTと基本同じ2リットル直4直噴ターボだが、最大過給圧を上げるなどしてTTより56psと10Nm高い286psと380Nmを叩き出し、Sトロニック6段DCTを介して4輪を駆動する。ハイチューンながら2000rpm以下からも軽快に反応するエンジンは、深く踏み込むと先代より50kgほど軽量化されたという車重1410kgのボディを、鋭く引っ張り上げていく。メーカー値で0-100km/h=4.7秒、この加速は気持ちいい!

TTSは電子制御の可変ダンパー、マグネティックライドを標準装備する。そのため、高いボディ剛性とあいまって脚は締まっていながらも乗り心地は快適、ハンドリングも適度にシャープでステアフィールも上々だから、コーナリングが愉しい。逆に少し気になったのは、ブレーキに若干オーバーサーボ感があって、軽く踏んでも食いつき過ぎるところか。

スタイリッシュでスポーティ、それでいて基本2人乗りながら実用性も高い、しかもけっこう速いクーペを探している向きには、アウディTTS、いいチョイスかもしれない。ただし、700万円台後半というプライスに抵抗がなければ、の話だが…。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★

吉田匠│モータージャーナリスト
1971年、青山学院大学卒業と同時に自動車専門誌『CAR GRAPHIC』の編集記者としてニ玄社に入社。1985年、同社を円満退社、フリーランスのモータージャーナリストとして独立。1989年以来、日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。『僕の恋人がカニ目になってから』(ニ玄社)、『男は黙ってスポーツカー』『ポルシェ911全仕事』『男は笑ってスポーツセダン』(双葉社)など、著書多数。

《吉田匠》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集