【マツダ ロードスター 試乗】ATでもMTと変わらぬアクティブさ…島崎七生人

試乗記 国産車
マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT
  • マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT
  • マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT
  • マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT
  • マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT
  • マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT
  • マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT
  • マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ 6速AT

「スペシャルパッケージ」のAT車(i-ELOOP、i-stopが標準)は、6速MT車に対し、フロント/リヤで+30kg/+10kgの車重の差がある。けれど、その影響がネガな方向には感じない…というのが試乗しての印象だった。

街中はともかく、山道を駆け抜けるような場合、ことによるとシャツの上から背中を掻くようなもどかしさがあるのでは…の予想。が、実際には動力性能に不満はまったくなかった。

ステアリングシフトスイッチを使うことで任意でキレのいい変速が可能だし、さらにドライブセレクションでモードを切り替えれば、より積極的にエンジン回転を使いアクティブな走りも可能に。時代が違うから当然だが、同じATでも初代の頃の退屈さとは訳が違う。さらに減速エネルギー回生機構で、同機構非装着のMT車の上を行くカタログ燃費も打ち出している。

乗り心地、ハンドリングはMT車と同等のイメージ。ソフトトップを上げた状態で車内への透過音はあるものの、音自体はヌケがよく不快なこもり音は感じはない。全車共通だがサイドミラーが小振りで目障りにならないのは好感がもてる。グリップが太過ぎず、大袈裟な“指休め”などがないシンプルな形状のステアリングホイールもいい。

ソフトトップを閉める操作は、運転席に座ったままでも(レポーターは自身の肩の“経年変化”でやや苦しかったが)ロックレバーを解除すれば力を要さずに持ち上げられ、そのまま閉じられる。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集