5月17日、フランスのル・マンでMotoGP 第5戦の決勝レースが行われ、ホルヘ・ロレンソとバレンティーノ・ロッシのヤマハ勢が1-2フィニッシュを飾った。ロレンソは、予選3位の位置からスタートして2番手で第1コーナーへ進入し、第2コーナーでは早くもトップに浮上。2位で続いたのはアンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)だったが、オープニングラップを終了する頃にはコンマ5秒近くその差が広がっていた。その後も前方クリアなコースで思う存分、速さを発揮するロレンソ。コンスタントに1分33秒台をキープし、最後まで十分なアドバンテージを保ったまま真っ先にチェッカー。ファステスト・ラップは1分33秒004。2位との差は3.820秒だった。一方のロッシは、グリッド7位、3列目からのポジションアップ。好スタートからすぐに5位に浮上し、マルク・マルケス(ホンダ)を追って行く。3ラップ目でこれをパスして4位に上がると、次はアンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)に照準を合わせてさらにペースアップ。ここでこの日のファステスト・ラップ、1分32秒879を記録した。次のターゲットはドビツィオーゾ。ベテランらしいクレバーなレース展開を見せて追い詰め、12ラップ目の最後にパスして2位に浮上。そのまま2位でゴールした。ロレンソは25ポイント、ロッシは20ポイントを加算。これによりロッシは合計102ポイントでランキングトップをキープ。ロレンソは合計87ポイントでランキング2位に浮上した。■MotoGP 第5戦1位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)2位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)3位:アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)4位:マルク・マルケス(ホンダ)5位:アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)6位:ブラッドリー・スミス(ヤマハ)■ポイントスタンディング1位:バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)102P2位:ホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)87P3位:アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)83P4位:マルク・マルケス(ホンダ)69P5位:アンドレア・イアンノーネ(ドゥカティ)61P6位:カル・クラッチロー(ホンダ)47P
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…
V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響 2025年9月18日 ヤマハ発動機は9月12日、イタリアのミサノ・ワールドサーキット…