京福電気鉄道は4月30日、北野線帷子ノ辻~常盤間(京都市右京区)に新駅を設置することを、同日開催の取締役会で決議したと発表した。本年度下半期から工事に着手し、2016年春頃の開業を目指す。
新駅が設けられるのは、東映太秦映画村を併設している東映京都撮影所の西側。JR山陰本線(嵯峨野線)の太秦駅からは約200mで、北野線沿線からJR線への乗換えや、映画村へのアクセスなどが便利になるという。予定通り開業した場合、京福電鉄の新駅開業は2008年3月の嵐電天神川駅以来、8年ぶりになる。
設置費用は4000万円程度。線路の両側にホームを整備し、スロープや点字誘導ブロックなどを設置してバリアフリーに対応する。駅名は正式に決定次第、発表される予定だ。

 
    
 
          
 
           
           
          ![新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_l1/2059473.jpg) 
          ![トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]](/imgs/sq_m_l1/1973566.jpg) 
           
           
           
           
          