4月4日、岡山国際サーキットで開催中のSUPER GT開幕戦のサポートレースとして実施されている「FIA-F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP」が、その歴史上最初の決勝レースを行ない、牧野任祐(ただすけ)が初代優勝者としてその名を刻した。
「FIA-F4 JAPANESE CHAMPIONSHIP」(通称FIA-F4)は、FIA(国際自動車連盟)が定めた技術規定等に基づくワンメイクのジュニアフォーミュラレース。欧州ではすでに始まっている国もあるが、日本ではSUPER GT国内大会のサポートとして今季からのシリーズ発足となった(SUPER GTのシリーズ運営団体であるGTAが日本のFIA-F4を運営)。日本には従来からF4という同名のフォーミュラレースがあるが、これとは別個のものである。