グレード名「VP」、要するに4ナンバー登録のバンである。試乗会場にこのクルマも用意されていたので、キーを預かることにした。搭載エンジンは5ナンバー車と共通ながらチューンが異なり、カタログ上のスペックは49ps/5.9kg-mだ。これに5速MTの組み合わせ。が、走らせてみると、動力性能の不満はまったく感じず、ストレスもない。シフト、クラッチも想像以上に節度感のあるタッチだ。その上で、ステアリングやサスペンションのフィール、乗り味(メイクは違うがタイヤサイズは5ナンバーにも設定がある145/80R13 75S)も5ナンバー車に遜色ない。フロアカーペットなどが独自仕様で、室内後半は簡易シート付きの、いわば荷室状態。なので車外音の伝わり方がほんの僅かに直接的か?と感じる。が、意のままに操作出来るシフトと無理なく回るエンジンと相まって、まるで装備を簡略化したスポーツカーのようなムードが味わえる…そんな予想外に楽しげなクルマですらあった。そんな意味では、シルバー塗装の鉄ホイールはむしろ好ましい。■5つ星評価パッケージング:★★★★★インテリア/居住性:★★★★★パワーソース:★★★★★フットワーク:★★★★★オススメ度:★★★★★島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。
スペーシアカスタムにカロッツェリアX「ピュアデジ」の震える透明感を再現[Pro Shop インストール・レビュー]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST 前編 2025年9月6日 カロッツェリアのハイエンドシステムであるカロッツェリアXのサ…