11月30日、富士スピードウェイにて、NISSAN/NISMOファン感謝イベント「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDEWAY 2014(ニスモフェスティバル)」が開催される。同イベントは、国内外のモータースポーツ活動に取り組んできたNISMOが創立30周年を迎え、歴代のレーシングカーとドライバーが集結。往年の名車が登場するほか、レーシングカー同乗走行などの体験イベントや、子ども向けコンテンツなど、モータースポーツファンから子ども連れの家族まで楽しめる内容で行われる。レーシングコースでは、日産、ニスモを代表する車両の走行と映像により30年の歴史を振り返る「NISMO 30th デモラン」をはじめ、ハコスカ GT-R、ブルーバード、サニーといったツーリングカーレースなどで活躍した車両による「NISSAN ヒストリックカー エキシビションレース」、SUPER GTで活躍している「NISSAN GT-R NISMO GT500」をはじめ様々なレーシングカーが競う「CRAFT SPORTS presents NISMO GP」などが実施される。また、レーシングコースでのパレードに参加できる「NISMO CARS Parade Run & Parking」(事前申込制)のほか、恒例のトークショーやサイン会、限定グッズ販売やガレージセール等のイベントも開催。さらに、子ども向けには、レーシングカート体験やカートエンジン分解体験などが行われる。前売入場券はチケットぴあにて2000円で販売中。当日券は2500円、65歳以上および中学生以下は無料。なお、入場料の他に駐車券(普通車1500円、2輪750円)が必要となる。
TOYOTA GAZOO Racing、多彩なモータースポーツ体験イベント開催へ…WEC JAPAN FUJI 2025年9月17日 TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、9月26日から28日まで富士スピー…