【ジャカルタモーターショー14】日本でも売れそう? 次世代 テリオス 示唆するダイハツ SUV コンセプト

自動車 ニューモデル モーターショー
ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)
  • ダイハツ SUVコンセプト(ジャカルタモーターショー14)

日本のダイハツ『テリオス』は2006年のモデルチェンジで『ビーゴ』に改名したが、海外ではテリオスの名をキープ。インドネシアにはこの2代目テリオスの3列7人乗り仕様が2007年に導入された。それ以後、二度のマイナーチェンジを実施したとはいえ、新型車の投入が相次ぐダイハツの現地ラインナップのなかでは、テリオスが最もモデルライフの長い車種になっている。

そんなテリオスの次世代像を示唆するのが、ジャカルタモーターショー14で発表された『SUVコンセプト』だ。ボディサイズは現行モデルとほぼ同じ(全長が25mm短い4355mm、全高が10mm低い1675mm)だが、もっと大きく見えるのは水平基調で伸びやかなスタイリングのおかげ。筋肉質フォルムの現行モデルとは、あえて対照的な方向を狙っているところが興味深い。

フロントはグリルとヘッドランプを水平につないでワイド感を強調。リヤも左右のランプを窓下のガーニッシュでつないでいる。ボディサイドはルーフラインやベルトラインを水平基調にしたのに加え、ブリスターフェンダーの稜線も水平基調だ。グリルやヘッドランプ・ベゼルをアルミ削り出しで作ったのはショーカーならではだが、そうしたディテールの上質な仕上げも手伝って、非常に車格が高く感じられる。これなら日本でも売れそうな気がするが…。

しかし、今回のショーでダイハツが発表した『UFC3』はスモールMPVのコンセプトカーの第3弾、CUV2はスモール・クロスオーバー・コンセプトの第2弾だったのに対して、次世代テリオスを示唆するような提案はこのSUVコンセプトが第1弾だ。毎年のジャカルタショーで一歩ずつコンセプトを深化させ、量産に近づけていくダイハツの手法を思えば、次世代テリオスの登場までにはもう2~3年かかると考えるのが妥当だろう。

《千葉匠》

千葉匠

千葉匠|デザインジャーナリスト デザインの視点でクルマを斬るジャーナリスト。1954年生まれ。千葉大学工業意匠学科卒業。商用車のデザイナー、カーデザイン専門誌の編集次長を経て88年末よりフリー。「千葉匠」はペンネームで、本名は有元正存(ありもと・まさつぐ)。日本自動車ジャーナリスト協会=AJAJ会員。日本ファッション協会主催のオートカラーアウォードでは11年前から審査委員長を務めている。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集