2014年5月のニュースまとめ一覧(202 ページ目)

IHI、「グループ業務統括室」を新設…グループの管理・サービス業務を集約 画像
自動車 ビジネス

IHI、「グループ業務統括室」を新設…グループの管理・サービス業務を集約

IHIは、「グループ業務統括室」をIHI本社内に設立したと発表した。総勢17人で業務を開始し、グループの管理・サービス業務を集約しながら、人員体制を増強していく。

ミシュラン、販売数量3.4%増ながら価格見直しで売上高2.4%減…2014年1-3月期決算 画像
自動車 ビジネス

ミシュラン、販売数量3.4%増ながら価格見直しで売上高2.4%減…2014年1-3月期決算

ミシュランが発表した2014年1-3月期連結決算は、売上高が前年同期比2.4%減の47億5800万ユーロと減収となった。

JVCケンウッド、日・米・欧・アジア新興国の4エリアに地域CEOを設置する組織改正 画像
自動車 ビジネス

JVCケンウッド、日・米・欧・アジア新興国の4エリアに地域CEOを設置する組織改正

JVCケンウッドは、2015年3月期の業績回復と今後の成長に向けて5月14日付けで組織改正を実施すると発表した。

【トヨタ アクア G’s 試乗】締まった乗り心地と洗練されたステアリング感覚に好感…松下宏 画像
試乗記

【トヨタ アクア G’s 試乗】締まった乗り心地と洗練されたステアリング感覚に好感…松下宏

『アクア』のマイナーチェンジに合わせて“G’s”が設定された。「G」グレードをベースに、専用の外観デザインや内装の仕様、チューニングされた足回りなどを備えている。ハイブリッドシステムやブレーキなどはベース車のままだが、走りのフィールは大きく違っていた。

【北京モーターショー14】GM、一挙37台を展示…中国への取り組みアピール 画像
自動車 ニューモデル

【北京モーターショー14】GM、一挙37台を展示…中国への取り組みアピール

米国の自動車最大手、GMは4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、合計37台を展示して中国市場への取り組みをアピールした。

東武アーバンパークラインで急行運転へ…中期経営計画を策定 画像
鉄道

東武アーバンパークラインで急行運転へ…中期経営計画を策定

東武鉄道は4月30日、同社グループの3カ年計画となる「東武グループ中期経営計画2014~2016」を策定したと発表した。急行運転の実施など鉄道事業の利便性向上を図るほか、東京スカイツリータウンの継続的な収益力強化など四つの基本戦略を推進する。

【新聞ウォッチ】ゴーンCEO、ルノー株主総会で再任…山積の経営課題にどう立ち向かうか 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ゴーンCEO、ルノー株主総会で再任…山積の経営課題にどう立ち向かうか

業績が思うように回復せず、4年の任期を迎えて去就が注目されていた仏自動車大手ルノーのカルロス・ゴーン最高経営責任者(CEO)だが、4月30日の同社の株主総会で、ゴーンCEOの取締役再任が承認されたという。

叡山電鉄、「ごちうさ」コラボ入場券発売 画像
鉄道

叡山電鉄、「ごちうさ」コラボ入場券発売

叡山電鉄は5月1日から、芳文社の漫画雑誌「まんがタイムきららMAX」で連載中の4コマ漫画「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」のキャラクターを描いた入場券を発売する。縦3.0cm・横8.8cmのD型硬券で、叡山電鉄がD型硬券の入場券を発売するのは初めて。

ANAホールディングス、燃料コスト22%増で減益も今期787-9導入で増収増益…2014年3月期決算 画像
航空

ANAホールディングス、燃料コスト22%増で減益も今期787-9導入で増収増益…2014年3月期決算

ANAホールディングスが発表した2014年3月期連結決算は、経常利益が前年同期比44.2%減の429億円と大幅減益となった。

日系自動車メーカーの海外生産、中南米を除く全エリアで増加…10-12月期 画像
自動車 ビジネス

日系自動車メーカーの海外生産、中南米を除く全エリアで増加…10-12月期

日本自動車工業会が発表した日系自動車メーカーの2013年10-12月期の海外生産台数は、前年同期比15.9%増の438万8509台とプラスだった。

    先頭 << 前 < 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 > 次
Page 202 of 204