インクリメントPは、お出かけポータル「MapFan Web」の観光情報コンテンツ「観光楽地図」で、「JAFナビ・ドライブコース特集」を公開した。
東京商工リサーチは5月1日、東日本大震災関連倒産の、2014年4月の調査結果(速報値)を発表した。
日本自動車販売協会連合会が発表した4月の新車販売台数(軽を除く)は、消費税増税前の駆け込み需要の反動もあり、前年同月比11.4%減の18万8864台で、8か月ぶりのマイナスとなった。
コマツは、最新技術を随所に織り込み、オフロード法2011年基準に適合した中型油圧ショベル『PC128US/138US-10』を5月1日から発売した。
JR北海道と北海道は4月30日、江差線五稜郭(北海道函館市)~木古内(木古内町)間37.8kmの経営を引き継ぐ第三セクター鉄道会社の安全運行体制の構築と協力内容について、書面による基本合意を締結した。
イエローハットは、7インチメモリーナビ、azur「ANX-F714Ch」を5月2日より、全国のイエローハット、モンテカルロ店舗で独占先行販売すると発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、新型BMW『M4クーペ』を5月3日・4日、SUPER GT第2戦「富士GT 500kmレース」が行われる富士スピードウェイで日本初公開すると発表した。
商船三井が発表した2014年3月期連結決算は、最終利益が573億円と3期ぶりに黒字となった。
日本自動車販売協会連合会が発表した4月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、トップのトヨタは前年同期比16.8%減の9万0108台と大きく数字を落とした。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマート。そのスマートが、現在開発中の次期『フォーツー』のデビュー時期が判明した。