2014年5月のニュースまとめ一覧(201 ページ目)

レンタカー、約6割は旅先での利用…マイボイスコム調べ 画像
自動車 ビジネス

レンタカー、約6割は旅先での利用…マイボイスコム調べ

マイボイスコムは、2回目となるレンタカーに関するインターネット調査を4月1日~5日に実施、1万1352件の回答をまとめた調査結果を発表した。

【WEC 第5戦】富士6時間、SUPER GT第2戦でPRブース設置…TS030ハイブリッド 展示など 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WEC 第5戦】富士6時間、SUPER GT第2戦でPRブース設置…TS030ハイブリッド 展示など

富士スピードウェイは、10月10日から12日に「2014 FIA 世界耐久選手権 第5戦 富士6時間耐久レース(WEC富士)」を開催する。

Mercedes me、コネクションとの位置づけの違いは? 画像
自動車 ビジネス

Mercedes me、コネクションとの位置づけの違いは?

メルセデスベンツ日本は、5月1日より、東京ミッドタウンにメルセデスベンツブランドの新コンセプト情報発信拠点“Mercedes me(メルセデス ミー)”を期間限定でオープンする。

【光岡 ファイナル オロチ 発表】光岡でしか出せない不良っぽさや恐さを表現 画像
自動車 ニューモデル

【光岡 ファイナル オロチ 発表】光岡でしか出せない不良っぽさや恐さを表現

光岡自動車は、2001年の東京モーターショーにコンセプトカーとして出展し、その後市販化した『オロチ』の生産を9月で終了する。その最終生産仕様として5台限定の『ファイナルオロチ』を発売した。

水循環変動観測衛星「しずく」の開発責任者が文部科学大臣表彰・科学技術賞を受賞 画像
宇宙

水循環変動観測衛星「しずく」の開発責任者が文部科学大臣表彰・科学技術賞を受賞

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、水循環変動観測衛星「しずく(GCOM-W)」の開発責任者が「水循環変動観測衛星による高精度マイクロ波観測技術の開発」の功績により、2014年度科学技術分野の文部科学大臣表彰・科学技術賞(開発部門)を受賞したと発表した。

DCT搭載、アメリカンバイク意識した骨太マシン…ホンダ NM4-01 画像
モーターサイクル

DCT搭載、アメリカンバイク意識した骨太マシン…ホンダ NM4-01

ホンダの二輪、最新モデルが揃った試乗会。ホンダが提案する新コンセプトバイク『NM4-01』に試乗した。

日本郵船、気象庁地球環境・海洋部などと波浪スペクトル観測データを活用して波浪予測精度向上の共同研究 画像
船舶

日本郵船、気象庁地球環境・海洋部などと波浪スペクトル観測データを活用して波浪予測精度向上の共同研究

日本郵船は、MTI、気象庁地球環境・海洋部、日本無線と共同で、船舶による波浪スペクトル観測データを活用した共同研究を開始した。

スリランカ航空、ワンワールドアライアンスに正式加盟…ハンバントタとティルチラーパッリが追加 画像
航空

スリランカ航空、ワンワールドアライアンスに正式加盟…ハンバントタとティルチラーパッリが追加

スリランカのフラッグ・キャリアであるスリランカ航空(UL)は、5月1日にワンワールドアライアンスに正式加盟した。

クアラルンプール新国際空港でエアロポリス開発を推進 画像
エマージング・マーケット

クアラルンプール新国際空港でエアロポリス開発を推進

空港運営のマレーシア・エアポーツ・ホールディングス(MAHB)はクアラルンプール新国際空港(KLIA)から6キロメートルほど離れた地区で、エアポート・シティ「KLIAエアロポリス」の開発を進めている。

常石造船、中国国営企業から1020TEU型コンテナ運搬船4隻を初受注…新国際ルール適用モデル 画像
船舶

常石造船、中国国営企業から1020TEU型コンテナ運搬船4隻を初受注…新国際ルール適用モデル

常石造船は、海外グループ会社の常石集団(舟山)造船(TZS)が1020TEU型コンテナ運搬船4隻を、中国大手国営企業の上海国際港務(集団)(SIPG)の香港子会社から受注した。

    先頭 << 前 < 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 > 次
Page 201 of 204