ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの主力車種、『Cクラス』。新型が発表されたばかりの同車だが、現行モデルが米国において、リコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。
双日は、米国カリフォルニア州コンコード市のBMWとMINIブランド自動車認定ディーラーであるインポート・モーターズを買収したと発表した。
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽二輪車(126~250cc)新車販売台数(速報)は、前年同月比32.1%減の4176台で、8か月ぶりのマイナスとなった。
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車新車販売台数(速報)によると、前年同月比2.9%増の15万6362台で、10か月連続のプラスとなるとともに、4月度としては過去最高を記録した。
全国軽自動車協会連合会が発表した4月の軽自動車ブランド別新車販売台数によると、スズキが5万3077台(前年同月比11.7%増)を記録し、2013年10月以来、6か月ぶりのトップとなった。
Twin Planetは5月1日から、西武線の駅のイメージモデルを決定する「駅イメージモデル選手権」を開始した。
伊藤忠エネクスは4月30日、2014年3月期(2013年4月-2014年3月)の連結決算を発表した。
ボルボ・カー・ジャパンは、特別限定車「S60/V60ポールスター」の予約注文受付を5月1日より開始した。
日本郵船が発表した2014年3月期の連結決算は、自動車専用船などが好調で経常利益が前年同期比229.4%増の584億円と大幅増益となった。
山形鉄道は5月3日から6日まで、フラワー長井線西大塚駅(山形県川西町)の駅務室で写真展「山形鉄道の四季」を開催する。開催時間は10時から18時まで。