米国の自動車最大手、GMは4月20日、中国で開幕した北京モーターショー14において、合計37台を展示して中国市場への取り組みをアピールした。これら37台には、GMの中国合弁のモデルも含まれる。GMの中国合弁(乗用車)には、上海GMとSAIC‐GM(上海通用五菱汽車)の2社があり、北京モーターショー14では、その存在感を主張している。会場に展示されたのは、ビュイック、シボレー、キャデラックの主要3ブランド。ビュイックは、大型SUVの改良新型『アンクレイブ』、中国ベストセラーミニバンの『GL8』など10台をディスプレイ。シボレーブランドでは、主力小型セダンの新型『クルーズ』をはじめ、小型SUVの『トラックス』を含む11台を展示。キャデラックブランドでは、新型『CTS』、『XTS』、『SRX』、『ATS』の4台がブースを彩った。この他、SAIC‐GMの独自ブランドの「宝駿」からは、『610』のハッチバックとセダン、ミニバンの『730』が登場。商用車合弁のFAW-GMも、小型トラックを中心に展示。中国のテレマティクスサービスの草分け、「オンスター」も新世代のアプリケーションや安全サービスを披露している。
【調査レポート】米国におけるモビリティ市場調査~主要動向・プレイヤーおよびトランプ政権下における通商政策・環境規制~ 2025年9月1日 本レポートは、米国由来の主要プレイヤーを多角的に分析。GM、F…
【無料資料DL】「オート上海2025」上海モーターショー現地レポート&報告会プランを発売! PHEVの増加トレンドとITブランド動向はいかに? 2025年4月9日 株式会社イードは4月23日から5月2日まで中国・上海で開催される…