東武アーバンパークラインで急行運転へ…中期経営計画を策定

鉄道 企業動向
中期経営計画で急行運転の実施が盛り込まれた野田線(東武アーバンパークライン)。
  • 中期経営計画で急行運転の実施が盛り込まれた野田線(東武アーバンパークライン)。
  • 東武が今回策定した中期経営計画では「東武アーバンパークライン」の愛称を導入した野田線の強化策が目立つ。写真は2013年から野田線に導入された60000系。今回の中期経営計画でも60000系の増備が盛り込まれた。
  • 中期経営計画ではアーバンパークラインとスカイツリーラインの直通化も盛り込まれた。写真は2012年、大宮~とうきょうスカイツリー間を直通運転した団体臨時列車。
  • 日比谷線と東武スカイツリーラインの直通列車にも新型車両を投入する。写真は現在日比谷線乗り入れに使用されている20000系。
  • 東上線の定員制列車『TJライナー』は上り列車の新設と下り列車の増発が盛り込まれた。

東武鉄道は4月30日、同社グループの3カ年計画となる「東武グループ中期経営計画2014~2016」を策定したと発表した。急行運転の実施など鉄道事業の利便性向上を図るほか、東京スカイツリータウンの継続的な収益力強化など四つの基本戦略を推進する。

鉄道事業では、4月1日から「東武アーバンパークライン」の愛称を導入した野田線の大宮~春日部間で急行運転を実施。六実~逆井間では複線化を推進する。また、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)との直通化や60000系車両の増備、大宮公園・清水公園・船橋など各駅のリニューアルも行う。

伊勢崎線・日光線では新型特急を投入。日比谷線直通列車にも新型車両を投入する。東上線では定員制列車『TJライナー』の上り列車新設と下り列車の増発を行い、地下鉄直通列車も急行運転による速達化を図る。

安全性向上では、アーバンパークライン清水公園~梅郷間とスカイツリーラインの竹ノ塚駅付近・とうきょうスカイツリー駅付近・春日部駅付近などで、線路を高架化する連続立体交差事業(連立事業)を推進する。このほか、館林・新栃木以南で「本線運行管理システム」を導入。東上線でも新しい運転保安システムを導入する。

可動式ホーム柵(ホームドア)は柏・和光市・川越などの各駅で導入を推進。高架橋耐震補強工事は曳舟・東向島・新越谷などの各駅で推進する。また、南栗橋総合教育訓練センターを建設する。

鉄道事業以外では、東京スカイツリータウンの収益力強化や沿線生活価値の向上、観光戦略の展開を実施。首都圏各地とスカイツリータウンを結ぶ直行バス「スカイツリーシャトル」の増強や曳舟駅前病院建設工事の推進、訪日外国人旅行者向けの企画券の販売促進などを行う。

東武はこれらの施策の実施により、2016年度は連結ベースで営業利益650億円、純利益320億円、売上高営業利益率10%以上を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集