スペックやイメージから走りが想像しにくいクルマ。こう説明して、果たしてお分かりいただけるだろうか? ジャガー『Fタイプ』の試乗は初めてだったが、2014年モデルに乗って、率直に、そう思ったのである。想像以上の軽快さ…だった。資料の諸元によれば車重は1730kg(車検証上の前/後軸重は920/810kg)、搭載エンジンは3リットルのV6スーパーチャージャーで、340ps/450N・m、8速ATの組み合わせ。ところが実際の走りっぷりは、ライトウェイトスポーツ級の別のクルマのよう。車重の数値以上に軽々とした質量感で、素直な身のこなしをみせる。エンジンも実にジェントルに性能を発揮してくれる。低速でも高速走行時の再加速時でも、こちらの意思どおりの反応を示す。100km/hは1600rpmほどで、当然、余裕をみせながらの走行。ススッと路面からの入力をかわす足の設定も心地いい。トランクに内蔵されたリヤスポイラーは100km/h前後で自動的にせり上がるのだそうで、するとスポイラー上面のJAGUARのエンブレムがルームミラー越しに見える。トランク容量はやや浅く小さめだが、これみよがしなクルマは敬遠したい…そんな大人のオーナーのことをもてなしてくれるに違いないクルマだ。■5つ星評価パッケージング:★★★★★インテリア/居住性:★★★★★パワーソース:★★★★★フットワーク:★★★★★オススメ度:★★★★★島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。 便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。
「MAZDA SPIRIT RACING」初の市販車、『ロードスター』ベースで10月24日予約開始…526万5700円から 2025年10月6日 マツダは10月24日、モータースポーツ活動におけるサブブランド…
「MAZDA SPIRIT RACING」初の市販車、『ロードスター』ベースで10月24日予約開始…526万5700円から 2025年10月6日 マツダは10月24日、モータースポーツ活動におけるサブブランド…