2013年11月のニュースまとめ一覧(135 ページ目)

【東京モーターショー13】KTM、「1290 SUPER DUKE R」などを日本初公開 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】KTM、「1290 SUPER DUKE R」などを日本初公開

KTMは、11月22日から東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」で、ミラノモーターサイクルショーでワールドプレミアしたブランニューモデルを国内初披露すると発表した。

JAXAなど、翼列の空力技術などについて専門家が講演する「翼列研究会」を開催…11月18日 画像
航空

JAXAなど、翼列の空力技術などについて専門家が講演する「翼列研究会」を開催…11月18日

翼列研究会と宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、11月18日に「第26回翼列研究会」を調布航空宇宙センターで開催する。

サハラ・インディアグループの日用品ショップチェーンが急成長 画像
エマージング・マーケット

サハラ・インディアグループの日用品ショップチェーンが急成長

インドのコングロマリット企業であるサハラ・グループ。昨年から展開を始めた日用品チェーン店、Qショップの運営が順調で来年3月末までに10,000店舗のオープンを目指しているとエコノミック・タイムスが報じた。

VWジャパン、新型インフォテイメントシステムを日本導入 画像
自動車 テクノロジー

VWジャパン、新型インフォテイメントシステムを日本導入

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は11月14日、新世代プラットフォーム「MQB」に合わせて開発された新型インフォテイメントシステム「ディスカバー プロ」を日本市場に導入すると発表した。

トヨタ、中国にHV用電池製造合弁会社を設立…中国産HVユニット開発へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、中国にHV用電池製造合弁会社を設立…中国産HVユニット開発へ

トヨタ自動車は11月14日、常熟新中源創業投資有限公司、プライムアースEVエナジー、トヨタ自動車(中国)投資有限公司と4社で共同出資し、江蘇省常熟市にハイブリッド用電池製造会社「新中源トヨタエナジーシステム有限公司」を設立したと発表した。

日産の最上級SUV、パトロール に2014年型…顔が変わった 画像
自動車 ニューモデル

日産の最上級SUV、パトロール に2014年型…顔が変わった

日産自動車の中東法人、日産ミドルイーストは11月11日、『パトロール』の2014年モデルを発表した。

トヨタ、中国 研究開発センターのテストコースなどが完成…HVユニットの現地生産化を目指す 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、中国 研究開発センターのテストコースなどが完成…HVユニットの現地生産化を目指す

トヨタ自動車は11月14日、江蘇省常熟市東南経済開発区に設立したトヨタ自動車研究開発センター(TMEC)で完成披露式を実施した。

【スマートモビリティシティ 13】パナソニック、小学生対象のハイブリッドカー工作教室を開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

【スマートモビリティシティ 13】パナソニック、小学生対象のハイブリッドカー工作教室を開催

パナソニックは、「スマート モビリティ シティ 2013」の実施プログラム、キッズ・ワークショップにて、ハイブリッドカー工作教室を11月23日・24日に開催する。

米国司法省、USエアウェイズとアメリカン航空の合併認める、発着枠の譲渡が条件 画像
航空

米国司法省、USエアウェイズとアメリカン航空の合併認める、発着枠の譲渡が条件

米国司法省は、USエアウェイズとアメリカン航空の親会社AMR合併について、米国にある主要7空港の発着枠、施設から撤退することを前提に認め、合併を阻止するための訴訟で和解したと発表した。

【東京モーターショー13】ホンダ、パーソナルモビリティー UNI-CUB の改良モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ホンダ、パーソナルモビリティー UNI-CUB の改良モデルを発表

ホンダは11月14日、パーソナルモビリティー『UNI-CUB』の改良モデル『UNI-CUB β』を発表した。