2013年11月のニュースまとめ一覧(150 ページ目)

ブリヂストン、フィリピンの台風被災地へ支援金1000万円を寄付 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、フィリピンの台風被災地へ支援金1000万円を寄付

ブリヂストンは、台風30号の被害を受けたフィリピン復旧支援のために、日本赤十字社を通じて支援金1000万円を寄付すると発表した。

いすゞ中間決算…国内外好調で営業利益57.5%増 画像
自動車 ビジネス

いすゞ中間決算…国内外好調で営業利益57.5%増

いすゞ自動車は11月12日、2013年4-9月期(第2四半期・累計)の連結決算を発表した。

「外国人から見た日本のクルマ文化の魅力」大学生と在日外国人がオリジナル番組を制作 画像
モータースポーツ/エンタメ

「外国人から見た日本のクルマ文化の魅力」大学生と在日外国人がオリジナル番組を制作

オールアバウトとアムラックストヨタは、日本の大学生と在日外国人が制作した“日本のクルマ文化”をテーマにしたオリジナル番組の公開イベントを11月23日よりメガウェブで開催する。

JR西日本の糸魚川駅、12月1日から橋上化…翌日は北陸新幹線試験列車の歓迎イベント 画像
鉄道

JR西日本の糸魚川駅、12月1日から橋上化…翌日は北陸新幹線試験列車の歓迎イベント

JR西日本の糸魚川駅(新潟県糸魚川市)が、12月1日から橋上化されることになった。翌日は北陸新幹線の列車走行試験の歓迎イベントも行われる。

インド国内での飛行機緊急着陸、80%は急病によるもの 画像
エマージング・マーケット

インド国内での飛行機緊急着陸、80%は急病によるもの

インド国内では約週1万3000便が運航されているが、エコノミックタイムスの報道によると去年8月からの1年間で46回の緊急着陸事例が報告されている。

マラッカ海峡で海賊がオイルタンカー襲撃、積荷奪う 画像
エマージング・マーケット

マラッカ海峡で海賊がオイルタンカー襲撃、積荷奪う

国際海事局(IMB)の発表によると、7日、マラッカ海峡でオイルタンカーが海賊に襲撃される事件が発生した。同海域では10月にも海賊による石油製品を運ぶタンカーの襲撃事件が起きている。

英語能力調査、マレーシアが初めてアジア首位 画像
エマージング・マーケット

英語能力調査、マレーシアが初めてアジア首位

世界各地で教育事業を展開するEFエデュケーション・ファーストが先ごろ発表した英語を母国語としない44カ国・地域の英語能力指数調査結果で、マレーシアはアジアでトップ、全体で11位にランクされた。

【東京モーターショ13】グッドイヤー、月面探査機装着タイヤのレプリカなども出展 画像
自動車 ビジネス

【東京モーターショ13】グッドイヤー、月面探査機装着タイヤのレプリカなども出展

日本グッドイヤーは、11月20日から12月1日まで東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」に出展する。

【ロサンゼルスモーターショー13】ポルシェの新型SUV、 マカン …排気音を公開[動画] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ロサンゼルスモーターショー13】ポルシェの新型SUV、 マカン …排気音を公開[動画]

ポルシェが11月19日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー13でワールドプレミアする新型SUV、『マカン』(『MACAN』)。同車の排気音が公開された。

ブリヂストン、中・大型トラック・バス用タイヤのリコール情報を訂正 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、中・大型トラック・バス用タイヤのリコール情報を訂正

ブリヂストンは、11月7日に届け出た中・大型トラック・バス用タイヤのリコール情報の訂正を、11月8日に発表した。